● かおるちゃんのおやじギャグ辞典      
  ギャグ収録数はサイトトップクラスのおやじギャグ大百科。

 ※ギャグの検索は(Ctrl+F)で行なってください。
   「か: 」などコロンをつけても良い。
   繰り返し下へ検索(Ctrl+N)、上に検索(Ctrl+P)

  
(定)定番の用法 
  現在3,300以上、随時追加 update2011.06.20 

■ ■ ■


 
あ: 
     

愛:愛のある出会い。アイ〜ン。
愛煙家:愛煙(あいえん)家は親の死に目に会えんかも。
アイデンティティー:アイテテテ〜
IT:ITではアイテーにならない。
愛嬌:ラッキョウを振りまく。カレーにはこれ。
愛車:敗者(はいしゃ)復活。事故った愛車が直ってきた。
愛情:相性が悪く愛情(あいじょう)が湧かない。そんなことはナイジョ〜
合図:アイスを食べるのが合図(あいず)
アイス:アイスクリームを愛す(定)《季:夏》
     一人でアイスを食べる姿は哀愁が漂う。
アイデア:アイデアを提供した相手は誰?
アイドル:君は明日空いとる
曖昧:この味はちょっと甘い(あいまい)。中途半端な甘さのこと。
アウェイ:アウェイの試合に負けて水の泡(あうぇい)。
     味噌和え(みそあえ、ミスアウェイ)。
アウト:外で嘔吐する。アウトゲロー(アウトロー:隠れて一人でゲロする)
アインシュタイン:私はあなたを愛したい
アウトバーン:会うとバーン。いつも彼女と会うとケンカばかり。
赤ちゃん:こっちはあかんじゃん(こんにちは赤ちゃん)
あかんベー:垢ベロ〜。汚すぎ、何日も風呂入ってない。
秋津:秋津(あきつ、とんぼ)を飽きずに見ている。《季:秋9月》
商い:商い(あきない)は飽きない(定)
開く:開くの十時か(悪の十字架)。(定)
悪女:悪女(あくじょ)と握手
アクション:大げさなはくしょん(アクション)だな〜
アクセル:アクセル全開であくせく働く。
悪魔:あくまで言い張るか、この悪魔め。
朝:朝(あさ)のアンサー、ファイナル朝。
   朝食はあっさりしたあさりの味噌汁に漬け。
朝方:起きれると思ったが考えが浅かった(朝型、あさがた)。
朝日:朝日(あさひ)がでるころ眠りが浅い
浅蜊(あさり):このアサリの味噌汁はあっさりしている。《季:春4月》
味:安心(あじ)できる味
足:足の確保ができて安心(あし)、良し悪し(あし)
足湯 :足湯(あしゆ)でバイバイ哀愁デート(あっしゅで)〜
足長:あっしなんか(足長)おじさんの恋愛至難(指南)
翌檜(あすなろ):これ明日習おうっと。
汗:汗(あせ)をかきすぎたときには安静(あせ)にしていないと。《季:夏7月》
   安全(あせ)でない。
アセトアルデヒド:汗と荒れで酷(あせとあるでひど)
頭:「熱が出て頭(あたま)があったまっちゃった。」
    「あんたま(あんたも)そうか」
新しい:新(あたら)しいのがあったらしい
あたりめ:あたりめが美味いのは当たり前
アダルト:当たると(アダルト)痛いが大人は我慢。
熱燗:熱燗(あつかん)は熱くなきゃあかん。《季:冬12月》
    空けた徳利(とっくり)の数は圧巻(あっかん)
宛名:宛先(あてさき)があってな〜い。
   手紙出すのはあて先!(関西弁)。
圧倒(あっとう):あっと驚くためごろう。
アドバイス:後払いにすることをアドバイス。
アドバンテージ:あの晩提示
アトラクション:あと楽(らく)しよ〜
アドレス:その人は名簿の後(あと)れす
     名簿に漏れがなくて安堵れす
兄:(あに)図らんや
アニメーション:兄飯よ〜(あにめしよ〜)
あひる:アヒルが水を浴びる。アピール(あひる)してます。
アピール:日の目をアピール(浴びる)
アフロ:お風呂行きます。
油:油に火がつくとあぶらい(危ない)
   アブラカダブラ(危ない片ブラ)
雨垂れ:雨垂れ(あまだれ)の音で眠れないなんて甘ったれるんじゃない。
甘茶:甘茶(あまちゃ)が余っちゃった。アマチュアやな。《季:春4月》
飴と鞭:飴と鞭(あめとむち)で尼と夢中
網 :雨戸の網(あみ)が壊れて蚊が安眠(あみ)妨害。
アモーレ:埋もれ見よ
怪しい:子供のあやしかたが怪しい(あやしい)
鮎(あゆ): あ〜ゆえばこういう。《季:夏6月》
アリバイ:アリバイは証拠がありばいい。
アルコール:ロックにある?氷
        アルコールを飲んだ店をあれこれ(アルコール)詮索された。
アル中:アルツ(アル中)ハイマーン。酒を飲んでハイになっている状態の男。
アルミ:アルミリサイクルはある意味オッケー。
アルミ缶:アルミ缶の上にある蜜柑(定)
アロマ:アロマ(あらま〜)いい香り。
泡盛:泡盛(あわもり)をおおもりで。
鮑:今日は鮑(あわび)の入荷がありません。お詫びします。
アンケート:アンケート結果に呆気(あっけ)に取られた。
アンコール:あんこ餅をアンコール。
暗算:暗算(あんざん)もやってみれば産むが安し。安産
    あんさん、その調子。
安心:安心(あんしん)の杏仁豆腐。
アンチ:アンチエージングで冷蔵庫に安置してあるアンチョビを食べる。
アンチョビ:ひとしきり遊びにあきたら、アンチョビ食べた。
安定:生活の安定(あんてい)なんてあってないようなものだ。当てのない旅。
     生活が暗転(あんてん)、安定(あんてい)どっち?
アンテナ:アンテナの向きがあんてない。
あんまり:余りだなんてあんまり。
アンサー:回答したのはファイナルアナウンサー。アンさんそれはない。
アンサンブル:朝のアンサンブルの音楽であんさんブルー、朝ブルー
安定:生活が暗転(あんてん)、安定(あんてい)どっち?
アンテナ:アンテナの方向はあってんな
アーテスト:あ〜テスト、テスト。あんティスト、あんこの入った和菓子。
アーバン:街で食うアンパン(アーバン)
 
い: 


慰安:慰安(いあん)会のことなんか言わんでいい。いやんバカ。
家:陰影(いんえい)のある家(いえ)
遺影:遺影の写真にイエイ
胃液:胃液が出るのでイエキ(英気)を養う。
胃炎:家族には言えん
烏賊(いか):《季:夏5月》
 (1)A「BBQ、イカもいイ〜カぁ
   B「イッカい(一回)だけだよ」
   A「イカ(以下)同文」
   B「しばらくぶりに食べるなあ。イカとの再開(さイカい)」
   A「一貫(いっかん)の終わり」
   B「いいかげんにしろ!」と彼は怒った。(いかった)
   A「それはイカがなものか。割といかしてるよ。」
   B「すこし言いかえると、いいんじゃないか?」
 (2)いかんせん、イカせんべいは腹の足しにならない。
 (3)生のイカ定刻(インカ帝国)に着く。
意外:意外(いがい)に胃が痛い。
威嚇:威嚇(いかく)攻撃をうけながらも烏賊食う。
烏賊飯:厳めし(いかめし)い顔をしてイカ飯を食う。
怒り:怒り(いかり)を込めてを上げる。
胃癌:飲みすぎはイカン胃癌(いがん)になるかもと父に依願した。
いきなり :いい気になりいきなり稲荷(いなり)寿司を出した。もう言いなり。
井草 :井草(いぐさ)の出来の良くないと商売の戦(いくさ)に勝てん。
育児:意気地なしには育児(いくじ)が難しい。
    育児(いくじ)放棄はいくじなし。
いくら :いくらはいくら食べても飽きない。値段はいくら?(定)
意見:かなり陰険(いんけん)な意見(いけん)。ついて行けん
     一見単純に見えたが、それで一件落着。
移行:システムの移行(いこう)は一向(いっこう)に進まないが、
     明日以降はなんとか今後の意向を聞いて
     遺恨(いこん)は残さなかった。いい子にしてなさいね。
以降:明日以降(いこう)に行こうという意向
居酒屋:居酒屋(いざかや)で諍い(いさかい)があった。
石 :留まりぬお腹の石は意志硬く(和美)
意地:バイクの維持って、ちょっといじってるだけでは出来ない。
     意地の張り合いで異常事態。
意識:意識(いしき)が意地汚い。一式全てインチキ
石段:石段の一段に並んで記念撮影の医師団
いじめ:いじめはイメージが悪い。
萎縮:精神的に萎縮(いしゅく)してしまい意識朦朧(いしきもうろう)。
衣装:衣装(いしょう)で印象が変わる。
以上:生ビール5杯以上(いじょう)飲んだら胃腸に来た。異常事態。
          一升のんでも一緒。
     予想以上(いじょう)に異常事態、胃腸の調子も悪い。
     一丁挽回を図るか。
衣装:その衣装(いしょう)は一緒(いっしょ)
椅子:椅子が壊れた。因数分解(いんすうぶんかい)。
     ぼくの椅子がナイッス
    異種(いす)異様な異臭がする。
    ナイスな椅子。(定)
遺跡:遺跡(いせき)の発掘は一朝一夕にはいかない。
痛い:イタイイタイ、この痛さは一体なんだろうと言〜たい
     イタチ痒し。ここに居たい
     痛みが倍消える、バイタミ
一掃:痴漢のいそうな地域の汚れを一掃(いっそう)
一升瓶:一升瓶(いっしょうびん)は一生瓶(定)
一長一短:院長言ったことには一長一短(いっちょういったん)
偉大:引退(いんたい)した父は偉大(痛い)。そこんところを言いたい
     言いたい放題で、もう引退
いたわり:空手は板割り(いたわり)がある。
イチゴ狩り:これから焼酎をたくさん飲もうという時に使う。《季:夏6月》
       いいちこ狩(苺狩)
銀杏:あの通りの手前銀杏(出前一丁)
     異常(いじょう)に大きい銀杏(いちょう)の木。《季:秋10月》
一抹(いちまつ):年をとって一物(いちもつ)の不安あり。
一席:隕石で出来た遺跡のお笑いを一席(いっせき)
一筆:いびつな字で一筆(いっぴつ)書く。
ETC:得てして利用回数は少ない。
田舎:もう田舎には友達はいなかった。
     昔はいー仲だった子も。
イナバウア:い〜な晩はいいな婆ーや
犬 :飼い主(かいぬし)も茶犬ドレス(チャイナドレス)、
     茶毛のメス犬用でいろっぽい。(はるな)
     昼のチャイヌ(チャイム、幸子)
     犬の意犬(意見)、犬犬(けんけん)諤々。そりゃチャウチャウ
居間 :だ、居間(いま)に集合。今ワシが居る。
     未だに忌まわしい出来事。
意味深長:今慎重(いましんちょう)という意味深長(いみしんちょう)な発言。
依頼:いらいらするような依頼(いらい)が多い中で、
     あんたはイライ(偉い)。
イルカ(海豚):イルカウォッチングでイルカはいるか(定)
異論:いろんな人がいる。
所謂 :所謂(いわゆる)、この風呂の湯はぬるいということ。
陰湿 :陰湿(いんしつ)な医師は勘弁。あの人は異質
飲酒:飲酒(いんしゅ)運転を一蹴(いっしゅう)。
     飲酒の印象は一緒。身体から異臭がした。
インストラクター:燃える男のインストラクター
           インスタント楽だー
隕石:隕石自認(いんせきじにん、引責辞任)の科学者
     展示物の隕石(いんせき)を紛失のため引責辞任。
     隕石話でお笑いを一席
引退:引退(いんたい)だなんて一体なんだ。
飲料:医療(いりょう)ボランティアで飲料(いんりょう)を届ける。
印籠(いんろう):この異論(いろん)が目にはいらぬか?
           会議でのホワイトボードメモの反対意見に対してコメントする。
 
う: 


ウィルス:休むのに居留守(いるす)を使う。
ウエストサイドストーリー:ウェストサイズ太ーリー
ウェス:ウェスで窓のウエスタ(上下)を拭く。
     ウエストを拭く。
ウォッカ:おっか〜がウォッカを呑む。呑むとおっかね〜。無くなってウォッカね〜
羽化:うかうかしてたら羽化してしまった。蝉も浮かれてはいられない。
うがい:「うがいをしていたら風邪をまぬがれた。」
     「そりゃ運がいい。」
浮かす:ボールが浮いて打たれた。ウカツだった。
迂闊:迂闊(うかつ)だがかなり穿った(うがった)見方。
雨季:雨季(うき)には運気が下がる。
     うきうきすることがあれば。
鶯 :プールで浮く椅子に鶯(うぐいす)が留まる。《季:春2月》
うざい:うざい人でも救済(きゅうさい)が必要。
     もう40ウン才になり独身の臭い人。
うさぎ:兎(うさぎ)おいしい(追いし)かの山。(定) 《季冬:12月》
牛 :牛を見う。
   うしうし(うじうじ)するんじゃない。
牛の一散:普段ぐずぐずしている人が調子に乗って考えもせず決断すること。
        失う遺産、相続をめぐって争うと失うものも多いこと。
牛の籠抜け:失う髪の毛。鈍重なものには手際の良いことは出来ないが、
          自然に任せざるを得ないこともあるの例え。
鵜匠:鵜匠(うしょう)の友情(ゆうじょう)。鵜匠(うそ)八百。
雨水:雨水(うすい)が流れ込んだ可能性は薄い
   雨水を浴びて身体が疼いた。
後ろ:うちらの髪の毛の後ろをどうしろって言うの?
後鉢巻:うちらはチマキ食べる。
雨水:薄い髪が雨水(うすい)に流される。
うずく:身体が疼くし。しい。
薄口:美し醤油。これを飲むと美しくなる。
渦巻く:渦巻き(うずまき)の中にうずくまる。
薄ら寒い:うちら寒い。
歌 :歌いってやる。(訴えてやる
   寝ながら歌ったね(転寝
討ち入る:敵が家(うち)居る
内海:打ち身捻挫。
内湯:このおふろは宇宙(うちゅう)だ。
宇宙人:夢中人(むちゅうじん)
欝:欝(うつ)には良いでハーブを飲む。
腕 :腕の差は雲泥(うんでい)の差。
   腕でしっかり打て運転比べ。
団扇:内輪(うちわ)の宴会。団扇()が人を作る。《季:夏7月》
   宇宙は広い。うんちは団扇で扇ぐ。
   うちはうちわなくとも大丈夫。
雨天:雨天なのに有頂天(うちょうてん)。
訴え:そんなこと忘れて歌え、歌え。
鬱病 :壁が心配なのでたくさん打つ鋲(うつびょう)
うどん:しばらく食っていないので運動不足。
   うどんを疎ん(うとん)ズル。
うなぎ:鰻購入をす。《季:夏6月》
うな重:おいしさにうなずく(うな重食う)。
うなダレ:鰻のタレが垂れて項垂(うなだ)れる。
乳母:乳母がウハウハ笑う。
雨氷:ウヒョー、雨氷だあ。
有無:産むを言わさぬ「子供は要らない!!」の一言。
梅 :梅の木の下で運命(うめ)の出会い。《季:春2月》
     梅干の茶漬けはうめ〜。(定)
     梅酒、うめっしゅ
     梅の木が枝を切られてうめき声。
羽毛:鴨は自分の羽毛(うもう)で雛を生もうとする。運も味方
裏町:裏町(うらまち)の風情、うらまちい。裏山しい。
売り:瓜(うり)売り(定)
潤い:潤い(うるおい)溺れ(うろ覚え)
売れる:熟れたほうが売れる(うれる)。
上着:上着(うわぎ)の匂いで浮気がばれる。
浮気:わきあいあい(浮気愛愛)
右腕:負けて右腕がウワーンと泣く。
運勢:ウッセー、俺の運勢(うんせい)だ。
運送屋:返事は「うん、そうや(定)
薀蓄:うんこに関する薀蓄(うんちく)
ウンチ :イヒ フンバルト デル ウンチ(定、ドイツ語もじり)
運転:運転(うんてん)の仕方は雲泥(うんでい)の差がある。雲梯は得意
運動:運動(うんどう、独活うど)の大木。背が高いけど結構スポーツマン。
 
え: 


エアロスミス:いらっしゃいませ〜
     アップダウンというお笑いコンビの阿部浩貴さん(吉本興業所属)
エアロビクス:君が始めたなんてえらいびっくりす
永遠:一生泣いて暮らす。えーんえーん
栄冠:えー感(えいかん)してる。
営業:営業(えいぎょう)不足の影響が出た。未来永劫に売れる商品
     ライバル店出店による営業(えいぎょう)の影響は少ない。
英語:英語(えいご)が話せたのは過去の栄光
     昔は通じたが日々変化している。
     英会話は未来永劫に役立つ。
映写:泳者の映写(えいしゃ)会。
エイズ:世の中を映ずる。
エイリアン:絵入案(えいりあん)営利を得る。
笑顔:縁側で笑顔(えがお)。
絵柄:えがらっぽい。
駅 :駅でエキサイト、駅で英気を養う。
     駅で何をしていたの?というフリに対して言う。
     駅での待ち合わせは延期
     エキジビション。駅じっと。英語が多い。
     駅で鳥を飼っている。
液晶 :駅長室の液晶(えきしょう)時計。
エキストラ:駅知っとる
エコノミスト:エコ呑み助。大酒はしないのんべえ。すぐ酔っ払う人、
えこひいき:ええ子筆記
エコロジー:絵心爺
餌 :犬の餌を変えてえさ(英才)教育。会釈をして餌食う犬。
エスニック料理:安肉料理(節約レシピ)
枝切り鋏(えだきりばさみ):行ったきり破産
悦に入る:エッチに入る。
エッセイスト:似非(えせ)イスト(偽者)
エデンの園:おでんの園。おでんのうまい屋台。
海老 :海老(えび)を鋭敏(えいびん)なナイフでカット。
        海老フライの数を折り数える。
エピキュリアン料理:海老胡瓜和え(えびきゅうりあえ)料理
エピソード:海老相当食った逸話。
エラー:エラーが出てえらいこっちゃ。
襟 :襟(えり)立ってるよ。映倫(えいりん)に引っかかるかも。
宴会:宴会(えんかい)の会費はこんなんでえ〜んかい。歌は演歌
     タバコを隣で吸われて煙害。(えんがい)
延期:そんな演技では縁起も悪いので延期(えんき)。
エンゲル係数:園芸(えんげい)ケース
園児:園児(えんじ)を演じる。エンジンの音にびっくり。
     臙脂(えんじ)色の服を着た園児。
遠心力:エンジン力
エンジン:新しくできたエンジンの周りに円陣を組む。
宴席:遠戚関係も宴席(えんせき)に集まり盛り上がった。
     帰りには酔いの回った遠戚が縁石に躓いた。
延長線上:話の延長線上に挑戦状(ちょうせんじょう)があった。
円高:円高(えんだか)で会社はええんだか、どうだか。
延長 :園長先生は園児たちのマラソンの距離を延長(えんちょう)した。
 折り返し地点は遠地となった。園児にはきつい。
沿道:道端に沿道豆(えんどう豆
遠路:遠慮(えんりょ)はるばる。
 
お: 


老い:おいおい老いていく。年寄りを追い込む。
     老いの(多い)日も安心。
     老いぼれが溺れている。
     老人用オイル。おいらはドラマー。
負い目:多い麺(めん)は食べきれぬ負い目がある。
王位継承:王位継承(おおいけいしょう)者の多い化粧
応援(おうえん):オーイェ〜
奥義:の振り方の奥義(おうぎ)を教えてくれておおきに。
王子様:わたしのおじさま
      王子(おうじ)はオージービーフが好き。
      王子は命の恩人。王子の往診
横断歩道:横断歩道(おうだんほどう)でおうたんほんと?(関西弁)
応答:応答(おうとう)はどうか、嘔吐(おうと)無し
お茶:A[お茶とって」、B「おうちゃくやなあ〜」
欧米か?:欧米(おうべい)かぶれで最近の若者は横柄か
応募:横暴(おうぼう)なやつな人が応募(おうぼ)してきた。
大奥:大奥(おおおく)では多くを語らない。
おかず:おかずは時間をおかずたべる。
オカマ:あなたも オーカマ(狼)に 変わりますかぁ〜 石野真子
      オカマいなく。
岡目八目:岡目八目(おかめはちもく)わかめはちゃめちゃ(乱れてること)
おかん:おかんの悪寒おっかない
     お燗を飲んで寝る。発汗で治る。
掟 :夫婦間の夜の起きて!それが掟(おきて)?
おこげ:みんなのおこげ(おかげ)。
   そんなのおこげましい。(グリコ/おこげスープ)
長 :長万部の部落をめるお洒落な長(おさ)はおっさん。
和尚:和尚(おしょう)はお師匠さん
    和尚が二人でお正月(定)
汚職事件:議員のお食事券(おしょくじけん)(定)
オータム:オータムは「オー寒(定)
落ち:落ちを考えているとオチオチ眠れない。
   音痴(おんち)だった、という落ち。オッケー:オッケーかどうかおっつけ判る。
おっぱい:母乳でお腹おっぱい
おでん:買い物に行っておでんの具はおうてんのか。《季:冬12月》
     おでん(おれ)馬鹿だから(東八郎)
驚き:お父の木、ママの木、三姉妹の木。
   驚き(おどろき)、桃の木、山椒の木。
鬼は外:恩には相当(おにはそと)報いる必要がある。
お雛まつり:お暇?まずい?
帯 :成人式で着物の帯が緩んで締まった。穏便(おび)
お久しぶりね:お刺身ブリね(おさしみぶりね)
オーボエ:楽譜の覚えが悪い。
オムライス:うますぎておもらし
汚名挽回:おめえパン買いに行って来い。汚名挽回(おめいばんかい)だ。
おもちゃ:孫におもちゃをたくさん買ってあげようと思っちゃダメ。
重たい:思った以上に重たい嬢ちゃん。(おもたいじょうちゃん)
おやじ:親父をいじめるのはオヤジ(およし)
    おやじのおやつ。
おやつ:オヤジのおやつ。
おらうーたん:おら打たん(定)
お礼:腰の折れたお辞儀。
オーレ:満員オーレ(御礼)
負われて見た:追われて見た(定)
音質:音質(おんしつ)を良くして温室メロンを育てる。
温泉:芋を洗う状態の押せ押せムードの温泉(おんせん)。
温度:音頭に合わせて湯浴みの温度調節。
   おんどらにゃ損。
   気温の高い国はおどけ(温度計)ている人が多い。
音量:耳に怨霊(おんりょう)がつく音量。
 
か: 
      

カーテン:「カーテンは私が選ぶわ」「カーテン(勝手)にしろ」
      古いカーテンの鑑定
      夜になるとカーテンが勝手に閉まる。
      カーデガンを着ていてもカーテンが閉まっていないと寒い。
      勝手にカーテンを変えた。
カード:家を勘当(イエローカード、二枚でたら家には入れない)、
      列島勘当(レッドカード)
カーネーション:花は買わねーでしょカカア、子は寝ション。《季:夏5月》
カーブ:カーブをかぶせて走る。
海外:海外(かいがい)ボランティアでかいがいしく働く。
快感:海岸マラソンの快感(かいかん)に開眼した。
    快感の館が開館した。
海岸:海岸(かいがん)にある会館には絵画の展示があり、見て開眼した。
回帰:怪奇な病気にかかるも、自然回帰(かいき)で快気祝いができました。
     お酒も解禁
会議:怪奇現象(かいきげんしょう)に関する会議(かいぎ)は皆懐疑的。
     会期延長の話に回帰した。
皆勤賞:鮎の解禁で川へ皆勤賞(かいきんしょう)。溯上(そじょう)も良く回帰
蚕:開口一番、蚕(かいこ)の話をし始めた。
開口:開口(かいこう)一番に鞄を買い行こうと言った。
介護:介護(かいご)に関する会合(かいごう)開口(かいこう)一番お金の話。
解散:会社に戻ってかいしゃん(解散)
快晴:快晴(かいせい)の空のもと起死回生の逆転劇
          改姓して会員制クラブに入った。入会金を返せ〜(かいせ〜)
解説:HP開設して解説(かいせつ)を入れた。
海鮮:海鮮(かいせん)料理の味がまずくて、金返せんのか。改善料理。
回線:電話回線(かいせん)の改善
解体:解体(かいたい)ショーのトロは安いので買いたい
   解体した部品を安く買いたい。
階段:階段(かいだん)の踊場で会談しながら怪談話。
会長:講演で会長(かいちょう)は快調会場をわかせた。
解凍:貝等の解凍(かいとう)ができているか回答できず。
解任:解任(かいにん)されたため下位にランクされた。
   何も言えず貝になった私。
   懐妊のため職を解任。腹帯を買いに行く。
会費:海浜(かいひん)公園での貝拾いの会費(かいひ)の支払いを回避。
開封:回文の開封(かいふう)。
カウボーイ:カウボーイの買う法衣
蛙:蛙(かえる)が鳴くからカエル(定)《季:春4月》
火炎:この火炎(かえん)香炉は高くてとても買えん値段。
カオス:「カオスを知っていますか。」「オフカオス!」
     不思議な顔す(カオス)る人もいた。
画家:この画家の絵はにはガッカリ。一年がかりの絵。
   眼科にかかっている画家(がか)。
かかあ:かっか来ているカカアが来た.
踵:踵(かかと)が冷える(ヒール)、段差にひっかかった
牡蠣:A「牡蠣は大好きでね。感極(カンキわ)まります。《季:冬12月》
    B「でも夏は食べれませんね。夏季厳禁。支払いはもちろん現金ですよね。」
    A「土手鍋は可及(かき〜)的速やかに食べないと小さくなってしまいます。」
    B「画期(かっき)的鍋ですね」
      歓喜の声。
柿:柿(かき)の天婦羅をかき混ぜましたか?
鍵:鍵(かぎ)をどこでなくしたか嗅ぎまわる。
    私にってなくさない。
角界:角界(かくかい)での不可解(ふかくかい)な八百長疑惑。各階どまり。
学習:英会話を隔週で学習していることを隠すなよ。
角煮:豚の確認(かくにん)。悪くなっていないか確認
加減:下限の加減(かげん)。その臭いは嗅げん
囲い:囲い(かこい)の上の缶コーヒーの空き缶が置かれていた。
     かっこいーこと無い。
加工:初心者の仕立て加工ではかっこう悪い。
     安全のため回りを囲う
     加工失敗のことは緘口(かんこう)令をしいた。
河口:河口(かこう)に下降かっこいい〜。
化合:化合(かごう)物の臭いを嗅ごう
傘 :「傘貸して」「かさないよ」(定)
菓子 :魚河岸のおっさんが貸したお金で菓子を買って食べていた。
賢い :まって(かしこまって)菓子を食べている賢い子には感心した。
菓子屋:菓子屋(かしや)はもう貸家になってしまっている。
加湿:加湿器(かしつき)をとめてしまう過失を犯した。
     カシツ(カシス)オレンジ、カシツ(かしゅー)ナッツは湿っぽい。
果実:過日頂いた果実(かじつ)
歌手:あの歌手(かしゅ)はおかしゅー(おかしい)。
カシューナッツ:カシューナッツの入れ物を貸すなっちゅう〜の。という歌手の夏。
かしわ:あんたに貸しはない!もち。《季:夏5月》
カスタネット:カスタネットを確か貸したね、と言われた。
カゼイシロタカブ:完成しろ!高ぶってないで。
風邪:風邪ひいて体調完全(かぜ)でない。《季:冬12月》
    風邪には風邪いい菌→ヤクルト菌(L.カゼイ・シロタ株)
画像:アウトドアの画像(がぞう)は頑丈(がんじょう)なカメラで撮る。
     素人がプロの牙城にせまる。年賀状(ねんがじょう)の画像。
加速:この車は過足(かそく)あり、姑息な手段。
仮装(かそう):全身タイツ貸そうか?来てみた感想は?過剰?
肩 :肩(かた)こりで肩痛い(過大)評価
   そんな見もある。あいつは味についた。
   そんな人は見んかった
   肩(勝った)貼ったとぉ〜、騒ぐじゃないよ〜
   肩こりのことをる。
過大:買いたい固い岩に過大(かだい)な力が働いて架台ごと割れた。
   課題が残り歓待できることではなかった。
課題:課題(かだい)の花台造形に過大評価。
固唾:製品の型図を見て固唾(かたず)を呑んだ。
   この形状ならライバル商品に勝たずに終わることは無い。
        部屋散らかり様を見て固唾を呑んだ。
   子供たちは素直に片付けた。
   ちょっと肩透(かたす)かしをくらった感じ。
花壇:花壇(かだん)の手入れは簡単(かだん)でない。
価値:価値(かち)あり氷。カチカチの氷。そこが肝心(価値)。
ガチョウ:ガチョウを食べるときは合掌(がちょう)
     頑丈(がちょう)な身体。
課長:課長(かちょう)はかつおが好き。
   会社では感情むき出しでも、家に帰ると家長としてかっちょい〜。
過剰:過剰(かじょう)労働の課長。課長に感情移入。課長反応。
加勢:家政婦さんに加勢(かせい)したいけど、
     改姓(かいせい)して稼いだ金に課税(かぜい)されて当然。
鰹(かつお):数を(かずを)こなせば獲れるというものではない。《季:夏6月》
確固:確固(かっこ)たる覚悟がある。
格好:格好(かっこう)悪い過去
     滑降がカッコ良くなる練習。
学校:学校(がっこう)でおとなしく勉強してるなんて、格好(かっこう)つかない。
     括弧(かっこ)つきで正解かな。
勝手:勝手(かって)に早合点(がてん)
カツ丼:食べるかどうか心の葛藤(かつどん)がある。
合羽:合羽をかっぱらわれた。
活躍:鯛焼きを数焼く活躍(かつやく)で大役を果たした。
家庭:勝手に料理の作る過程は仮定だらけ。
     でてきた肉は固て〜買ってきたほうがうまい。
     家庭(かてい)の宝物を鑑定(かんてい)勝手にせい!
家電:使い勝手(かって)の良い家電(かでん)。
     あの家電店には勝てん
カニかま:蚊にかまわんでいたらたくさん食われた。
鐘撞:年末は鐘撞(かねつき)で過熱気味。
可燃:可燃(かねん)性液体をかけたので観念せい
鞄 :鞄(かばん、看板)に偽り無し。
カブ:蕪(かぶ)にかぶりつき
花粉:花粉(かふん)にギャフン
    花粉症のくしゃみはカッフンショウ
    ちょっと興奮ぎみ。
花弁:斑紋(かもん)の 判り難きは 勘弁(花弁、かべん)
カフェオレ:カフェオレを頼んで、この貨幣俺が出した。
カプラ:電源のカプラが被らない。
カボス:柑橘系のカボス下さいとか細い声。
ガマ:ガマの声には我慢(がまん)がいる
我慢:我慢(がまん)してカモ〜ン。さすらいの我慢(ガンマン)。
紙 :仏に会ったが(かみ、神)がない。(定)
仮眠:仮眠(かみん)の時間はカミングスーン。
紙一重:犬に噛まれて噛み一重(かみひとえ)。危ないところだった。
      髪一重で危うい。
亀 :(かめ)仕込み うまいが噛めず しかめ
亀レス:亀レスはかんめんれす(勘弁です)。かめへんよ。
仮面:勘弁(かんべん)舞踏会。
鴨:かもカモン。《季:冬12月》
     首から印籠をぶら下げた鴨がいた。それ水戸黄門(みたかも)
     私らのことカモンといて。
かもめのジョナサン:ヤモメの長男
寡黙:得意じゃない科目は授業中は寡黙(かもく)になる。
カモシカ:そうか、もしかしてカモシカかも。
カーネギーホール:鴨葱放る
火曜:火曜(かよう)日は歌謡曲を歌うためにカラオケに通う
辛子:からしつけすぎて声を枯らし悲しいことになった。
カラス:いたずらカラスを懲らしめる(カラスめる)
     カラスのカーラス隊。
     辛子色のガラス。悲しい色の花を枯らした。
からたち:腹(はら)立ち日記
辛味:辛味(からみ)が絡み合ってうまい料理。
ガールハント:ガール半島、女性だけの地域。
         この寂れた町で?変わる半島。
カレー:おやじは加齢臭(かれいしゅう)がする。華麗な転身。
     カレーはかれー(定)
     鰈(かれい)のカレーあえ。
過冷却:加齢客は冷房効きすぎて過冷却(かれいきゃく)
カレンダー:このカレンダーは彼んだ(定)
カリスマ:カリスマ美容師は仮住まい(かりすまい)
カルト:モヒカンに頭を刈ると変なやつ。怒(いか)ると怖い。
為替変動:為替変動をかわせへんど〜
缶  :缶(かん)の処理のことはえていない。あかん
     ちょっと違いで総スカン
環境:閑居(かんきょ)が環境(かんきょう)に良い。
     環境に良い、水商売家業(かぎょう)
完結:簡潔に完結(かんけつ)させる。
     急いで駆けつけた審議が可決して完結
     簡潔な メールは仕事 完結し。間欠泉?(かんけつせん?)
看護士:看護士(かんごし)はタンゴし。町を観光した。
観光:観光地に閑古鳥が鳴いていたことには、
     緘口令(かんこうれい)がしかれた。
     写真のフィルムが感光観光雑誌が刊行できなかった。
閑散:お店は閑散(かんさん)としていないことに感謝
幹事:幹事(かんじ)は盛り上げが肝心勘定は酔って通り(予定通り)。
勘定奉行:勘定奉行(かんじょうぶぎょう)役の幹事は不器用
漢字検定:幹事決定(かんじけってい)。菓子献呈(かしけんてい)
患者:面倒をみてくれた美人看護婦に感謝感激。
     患者がこんな状態じゃ、いかんじゃん
    手当てが間に合って患者過激(感謝感激)
    患者がおらず閑散とした病院の待合室。
完勝:なんしょかんしょう、何勝完勝勝った。感情が高まった。
間食:閑職の間食(かんしょく)。
完成:閑静な住宅地に家が完成(かんせい)した時には歓声が上がった。
    感性に訴える絵が完成(かんせい)。
閑静:閑静(かんせい)な住宅地に感性にぴったりの家ができ喚声が上がった。
乾燥:感想は 無味乾燥(かんそう)に ならぬよう
     簡素な乾燥食料
感想:乾燥した季節のマラソンの完走だったが、感想(かんそう)はどう?
簡単:花壇の花が寒暖を乗り切るのは簡単(かんたん)ではない。
      簡単に 慣れぬ体の 寒暖
      簡単(かんたん)にとれる果実タンカンには感嘆
      たくさんとれても収入的には短観でみるとむずかしい。
      簡単(かんたん)な台詞を噛んだ
歓談:閑談に間断いれず歓談(かんだん)す。
関知:寒中水泳の彼が完治したか、一切関知しない。俺の勝ち
寒天:私の寒天を勝手(かんてん)に食べないで!《季:冬12月》
観点:寒天は日本の味という観点(かんてん)では良いと勝手に思っている。
感電:感電(かんでん)は勘弁(かんべん)勝手違い。
感度:受信機の感度(かんど)よければ感動し。
感動:過度(かど)な感動ドラマ。缶等のごみを捨てないで。
     最後まで完投、敢闘した。
     完投勝利に感動。それではいかんど〜
      かんどうちゃん(かとちゃん)ぺっ!
     感動の年越しまでかうんと(感動)ダウン
感度良好(かんどりょうこう):今度旅行(こんどりょこう)
館内:館内(かんない)の席がわかんない
官能小説:税金完納(かんのう)しようぜ!
寒波:寒波(かんぱ)を乗り切るにはお酒で乾杯(かんぱ)。《季:冬12月》
カンパ:カンパの看板
寒梅:寒梅(かんばい)の前で乾杯(かんぱい)。《季:冬12月》
乾杯 :乾杯(かんぱい)の歌の良さに完敗。越乃寒梅(かんばい)でも呑もう。
乾麺(かんめん):固くて噛めん、勘弁
感無量:あの人お冠よ。(かんむり)感無量!
官僚:官僚の取材完了(かんりょう)
還暦:秀樹還暦(かんれき、感激

 
き: 


危険:危険(きけん)を感じるレースのため棄権した。
   大気圏脱出は大変危険。
   俺の話を聞けんのか。
期限:危険(きげん)なし 賞味期限(きげん)に上機嫌
    金券(きんけん)にも期限あり。
奇人:奇人(きじん)返事(変人)して寄進した。
気性:机上(きじょう)が粗い。性格の問題か。希少(きしょう)価値あり。
   気丈(きじょう)が勝ち。
机上 :机上(きじょう)計算が間違っていないか気丈な彼も緊張していた
気象:六時起床で気象ニュースを見た。
   きょうは雨だ。ちきしょう
奇人変人:貴人(きじん)返信。
規制:奇声(きせい)を上げているものがいるので交通規制。
   禁制品の購入は既成事実。
貴族 :貴族(きぞく)の帰属意識。規則が厳しく金属バッドで責められる。
 貴族ぶってるなんて気色悪い。
機体:破損した機体に生存の期待(きたい)は外れた。
期待:ロケット燃料の気体機体から漏れた。期待(きたい)はずれ。
帰宅:うちへ来たくない人は早々に帰宅
記帳:銀行の残高を記帳するのは緊張(きちょう)する。几帳面な人なので。
基調:近所であった基調(きちょう)講演で、几帳面な人は緊張しやすい。
   貴重な体験をさせてもらった。あの人は気丈(きじょう)な人だ。
   机上のようにはいかない。
貴重 :几帳面な機長は貴重(きちょう)。近所(きんじょ)迷惑な人もいる。
キッチン:キッチンはきちんと片付けておかないと。(定)
切手:切手買ってきって(定)
    切手に関する郵便の規定
キット:このツールキットはきっと役に立つ。
規定:就業規定(きてい)内容を見ると来ないといけないが、
    来ていないようだ。
基点 :貴店を基点(きてん)としたキャンペーンを開始。
     トラブルがあっても機転を利かせてください。
喜怒哀楽(きどあいらく):気道が開いて楽。
杵(きね):杵を持って記念写真
機能:昨日(きのう)機能確認をした。気のせい?
昨日 :昨日得(きのうとく)したのに今日は気の毒。(きのどく)
希望:希望(きぼう)の通るお店の規模(きぼ)になった、
   という吉報気泡に消えた。
気張る:気張らないと決まらない。
キープレフト:左側を歩いていたら切符ロスト
基盤:焼けて黄ばんだ。
   基盤設計のキーマン
キムチ:キムチ食べ過ぎてキムチ(気持ち)悪い。
ギャグ:逆(ギャグ)切れに逆(ギャグ)風にもめげず。
    ギャグって減少(逆転現象)。自虐ネタ。
    ギャグを無理やり聞かされるのは待か?
CAD:CADの図面にキャンドウ(感動)
キャリヤ:キャリヤをちょっとの間借りや。(関西弁)
      キャリアがあればもっと良い借家に住める。
キャンドル:ハッピィバースディの歌を噛んどる。(きゃんどる)
旧家:旧家(きゅか)で休暇をすごす。家で急患が出た。
休暇:休暇(きゅうか)中に急患があった。
旧家:旧家(きゅうか)で休暇
救急車:救急(きゅうきゅう)車を使わず急遽車で病院へ向かった。
急行:急ごしらえの救護所に急行(きゅうこう)した。
   休耕田となった田舎の田んぼを思い出しながら、休校舎で旧交を暖める。
球児:球児(きゅうじ)たちの食事を宿で給仕する求人があった。
急襲 :九州に台風が急襲(きゅうしゅう)、仲秋の名月の日。
      吸収合併した地域。九死に一生を得た。
球場:球場(きゅうじょう)経営の窮状。急増チームで窮状を脱し球場に向かう。
      救助された。
休職:父が休職(きゅうしょく)中、母が求職中なので、給食費払えない。
急速 :急速(きゅうそく)にお腹がすいてしまい休息を取った。
     給食時間までまだ間がある。
及第点 :相手としては及第点(きゅうだいてん)、今日抱いて!
宮中晩餐会:胃炎で苦痛晩3回(きゅうちゅうばんさんかい)
吸盤:吸盤(きゅうばん)で急場しのぎ。この吸盤はキューバ製。
給付:給付は九分程度。
給油:給油(きゅうゆ)中に旧友と会った。
休養:彼は疲労で休養をとっており、急用があっても連絡できない。
     窮余の一策で給与を届けに自宅へ伺った。
胡瓜:サラダに胡瓜(きゅうり)を買い忘れた。急に(きゅうり)言われても。《季:夏7月》
今日:今日(きょう)から教会強化合宿。即興でおを読む。
胸囲:父の胸囲(きょうい)は驚異(きょうい)
教育:今日行く教育(きょういく)会館。
     教育(きょういく)現場に今日行く。
教員:教員(きょういん)は今日いない
業界:業界(ぎょうかい)人は魚介類が好き。
教訓:教訓(きょうくん)は記憶にございません。
矯正:背骨の矯正(きょうせい)を強制的に行い、嬌声をあげてしまった。
強打 :兄弟して顔を強打(きょうだ)。それは今日だ
鏡台:鏡台(きょうだい、兄弟)仁義。
     鏡台に向かって挨拶の練習をすること。
競艇:競艇(きょうてい)の育成教程について協定を結ぶ。
郷里:郷里(きょうり)の距離は遠い。強流を乗り越えて。
恐竜:博物館の恐竜(きょうりゅう)は距離を置いて見る。
許可(きょか):今回(こんかい)混乱、今日から飲み物はここで飲んでいいの?
今日:今日ちょっと強調性に欠ける。
今日中:狂獣に変身(今日中、きょうじゅうに返信)
狂気:胸筋(狂気、きょうき)の沙汰ではないことを今日聞いた。
競技:競技(きょうぎ)の熱中度合いは狂気の沙汰。
    胸襟(きょうきん)をあけたユニフォーム。
    選手は虚偽の申告した。審判は扱いを協議した。
    規則を狭義で考えれば問題。
餃子:餃子(ぎょうざ)の業者。ぎょうさん食べてね。
    餃子が冷めると興醒め。
    皆とぎょうざを食べる。together
恐縮:キオスクでビールを買ってもらって恐縮(きょうしゅく)です。
行政:行政(ぎょうせい)は強制的に立ち退きを命じた。
強打 :兄弟して顔を強打(きょうだ)。それは今日だ。
狂態 :おかしな兄弟は狂態(きょうたい)を曝(さら)した。及第点は上げられない。
強調:彼は今日調子が悪いことを強調(きょうちょう)した。
   凶兆が現れているのだと言う。
教頭:教頭(きょうとう)が京都(きょうと)挙動(きょどう)不審。
   腐食により強度不足となった。
強風:強風の恐怖(きょうふ)
共有:教諭は共有したデータをなくしたことを今日言うつもり。
巨乳:今日おニューの巨乳(きょにゅう)ブラ。昨日破けたので今日縫う
曲調:局長の歌う曲調(きょくちょう)はちょっと違っている。
キリン:サファリパークの麒麟が霧ん中で霞んでいる。
    首を長くして待っていても切りがない。
禁煙:禁煙(きんえん)席でもタバコの臭いが消えん、と誰かが気炎を吐いていた。
金魚:金魚屋で起業した人の近況(きんきょう)報告。《季:夏7月》
金券:回数券チケットの期限で確認必要。金券(きんけん)は危険機嫌直して!
僅差:その差は欣ちゃん、金さんの僅差(きんさ)。
銀座:銀座(ぎんざ)遊びのキザなやつ。
禁止:メタボ対策で錦糸玉子は禁止(きんし)。
         お正月は謹慎、自粛。
禁断:禁断(きんだん)の銀杏(ぎんなん)の実
緊張:今日は緊張(きんちょう、貴重)な体験をした。
   呑みすぎて近所迷惑だったかもしれない。
   お酒はもちろん吟醸
均等:栗(くり)きんとんを均等(きんとう)。
勤皇の志士:昨日の紳士(きんのうのしし)は歴史が好き。
金粉:漆に金粉(きんぷん)、今日は気分がのらない。
勤務地 :勤務地(きんむち)はキムチ工場のある中国。
金メダル:ここ一番で決めたるで〜。金メダル(きんめだる)だ。
金融:危ない金融(きんゆう)業者かと思ったが杞憂(きゆう)に過ぎなかった。
   急にお金が必要だった。
金襴緞子の花嫁衣裳:金難どうすんの花嫁一緒(きんらんどんすのはなよめいしょう)


く: 
 

クイズ:大食い大会で食いすぎ。人間のクズ
空間:住宅業界は空間(くうかん)区割れるか。(食うか食われるか)
空気:空気(くうき)を腹いっぱい食う気でいる。
偶然:空前の偶然(ぐうぜん)
宮司:宮司(ぐうじ)のグチ
空想の世界(くうそうのせかい):急増のおせっかい。くうぞ〜、千貝(せんがい)。正解。
   それは本当の正解
空調:空調(くうちょう)がうるさいという苦情
クオリィティ:氷(こおり)ティー。この味はクオリテーが高い。
        それほど懲りてはいない。
臭い:辺りが臭い(くさい)ので救済措置を取る。
薬 :病気でクスリとも笑わない。
   子供はぐずり始めたが、薬(くすり)を飲んでぐっすり眠る。
苦節:精神の屈折もあり、紆余曲折もあり苦節(くせつ)十年。
グチ:買ったバックのグッチ(愚痴)を言う。
靴 :靴が窮屈(くつ)で苦痛(くつ)
屈託 :嫌いなものは食いたくない、と屈託(くったく)がない。
駆動:駆動(くどう)静か。くうど、寿司か。
Good Night:カレーに具無いと物足りなかったね。Good Nightにならなかった。
熊 :疲れて目にくまくまっちゃう。顔のシミをくまなく探す。
雲 :雲を見て苦悶(くも)の表情。
   良くも悪くもなんとかなるさ。食うもんには困らない。
蜘蛛:この無人島では蜘蛛(くも)くらいしか食うもんない。《季:夏6月》
蔵 :暗い酒蔵(くら)に入るとニオイでくらくらする。
グラス:ヌーボーを飲む時だけ使う、その日グラス(暮らし)
    クラスの仲間はクラシックな農家で共に暮らす
暗い:夜中の暗い(CRY)田舎道で泣いちゃう。
栗 :栗の形はみなそっくり。ゆっくり食べな。《季:秋10月》
グリム童話:クリームどや!(ぐりむどうわ)
車 :来るま(くるま)で待とう。新車の営業マンにいいくるまられる
   車の中で毛布にくるまる。
クルミ:胡桃(くるみ)パンひっくるみておいしい。《季:秋10月》
グルメ:目くるめく世界。
クレヨン:クレヨンくれよ〜(定)
クロネコのタンゴ:苦労ねーって、単語。英語ばっちり。
クローズ:レースは雨で苦労(くろう)する。

クローバー:苦労ばかりの人に四葉のクローバーが見つかる。《季:春3月》
クローン :苦労(くろう)人間
燻製:燻製(くんせい)はクセー

け: 

敬意:今までの経緯に対して敬意(けいい)をはらう。
軽快:警戒しながらも軽快(けいかい)なフットワークでパンチを逃れた。
景観:景観(けいかん)を守る警官は警戒しながらも軽快な身なり。
    喧嘩も禁止で経過は良好。
稽古:結構稽古(けいこ)を積んだつもり。
警告:渓谷でのゴミ捨て警告(けいこく)。
渓谷:経国(けいこく)の境の渓谷(けいこく)で警告
刑事:刑事(けいじ)が慶事で鮭児(けいじ)を食べたことがネット掲示板に出ていた。
形状記憶合金:慶弔記憶誤記(けいじょうきおくごうきん)
計測:計測(けいそく)を継続して、皆と結束(けっそく)してやろう。
   軽率な行動は慎もう。
携帯:寺の境内(けいだい、携帯)は圏外
景品:経費(けいひ)削減で景品(けいひん)削減
敬老会 :敬老会の集まりは早め帰ろうかい(けいろうかい)。
ゲイン:計測のゲインが変わった原因。ハードゲイのせいか。
経由:友人のスタンド経由で軽油を給油。
ケーキ:ケーキを食べているなんて景気がいい。(定)
    若い子は血気(けいき)盛ん。
    すっげー綺麗。
    頭の毛〜切らないと。
ゲート:ゲートを開けてくれて、アリゲート
     ちょっとした芸当
     ゲートバックに写真を撮る。ビートルズ
毛蟹:毛蟹(けがに)漁で怪我人続出。《季:冬12月》
激 :元気(げんき)がないので檄(げき)を飛ばしたが、監督の逆鱗(げきりん)に触れた。
今朝:今朝(けさ)検査をしたが、傑作(けっさく)な結果。計算どおり。
   日々研鑽(けんさん)
化粧(けしょう):化粧(けしょう)室から血相(けっそう)を変えて出てきた。
   事故は軽傷。伝統の継承懸賞に当たったら君に献上します。
   児童化粧(けしょう、憲章)。
蓋し(けだし)名言:かなりの毛出し名犬。駆け出し名犬(めいけん)。
結果:結果(けっか)の悪さに血管切れるほどの思い。
    結果(けっか)として喧嘩オーラス(けっかオーライ)。
欠陥 :欠陥(けっかん)があるという防波堤の決壊(けっかい)調査結果に、
     血管がブチ切れた。
欠航:機長不足で飛行機が欠航(けっこう)とは結構な話
結婚:盛り上がりすぎて結婚(けっこん)式場に血痕が散っていた。
決勝:決勝(けっしょう)戦に出られただけでも血と汗の結晶
欠席:結石(けっせき)となってしまい宴会は欠席。
    おかげで欠席(けっせき)裁判。石割る(意地悪)
結石:身体に結石(けっせき)のあった形跡(けいせき)が見られる。
結束 :結束(けっそく)力を継続的に計測。
        結果は傑作(けっさく)な話。
血統 :血統(けっとう)のせいか血糖値が高い。
     結党(けっとう)したものの糖尿の人ばかり。
     系統的に見ると決闘好きの血統。
ゲロ:外路(げろ、はずれた道)
権威 :権威(けんい)ある人には敬意を払う。
     この学問の牽引者に検印をもらう。ケイン・コスギ。
現役:現役(げんえき)で掃除会社に働いているが、
   会社が減益元気(げ〜んえき)が出ない。
   洗剤の原液の薄め方も並ではない。
減益 :敏腕社長の現役引退で会社は減益(げんえき)。
県下:喧嘩の強さは県下一(けんかいち)。
献花台:ファイトするリングは喧嘩台(けんかだい)
玄関:玄関(げんかん)をでると厳寒を感じる。
   締め出された亭主は寒さの中喧嘩腰。
元気(げんき):みんな〜、現金
県境:県境(でスピード違反で検挙された。
   謙虚(けんきょう)に赤切符を頂いた。
厳禁:たくさんの現金持ち歩きは海外旅行では厳禁(げんきん)。
健康:健康系だらけ根っこHIだらけ。(けっこう毛だらけ猫灰だらけ)
    結構、血行が良くなり、今日からでも決行。
    結構借りあって健康管理手当てなんてあってもいいのでは。
検索:検索(けんさく)結果はケッサクな結果。
    今朝食った(けさくった)デーザートのメーカーを検索。
検査入院(けんさにゅういん):今朝尿意(けさにょうい)
検証(けんしょう):腱鞘炎の検証。化粧のマズさ。
     化粧品の違いを検証(けんしょう)
懸賞:懸賞(けんしょう)葉書の書きすぎで腱鞘炎。
   化粧する間も惜しんで応募。当たりを検証
減少:人口減少(げんしょう)の現象
   月初(げっしょ)に統計が出る。
現状維持:幻聴医事(げんじょういじ)。
源泉 :厳選された宿にしか、この源泉(げんせん)の湯は使えない。
倦怠期:ケンタイキフルイドキチント
      携帯電話が無視され携帯機(けんたいき)
     寺の境内(けいたい)は圏外。
建築:建築(けんちく)費を削るのはケチくさい。
      この建築物はけち臭い造り。
健闘:剣道の試合で健闘(けんとう)して、勝つことは見当がついた。
検討:検討(けんとう)の内容が見当違い。
   良い仕事ができるように健闘を祈る。
   その件等についてはどんな検討をして良いか
見当がつかない。
   血統書つきの犬の飼育の検討。
   けっとばすようなことではだめ。
剣道:剣道(けんどう)家の見当違い。
現場 :やめてけーれ、ゲバゲバ。現場(げんば)が混乱。
鍵盤:鍵盤(けんばん)を現場で解体した。
検便 ;検便(けんべん)は勘弁
懸命:知事は懸命(けんめい)に県名をアピール
減量 :コスト低減のため原料を減量(げんりょう)。
         減量のせいか、下痢よ

こ: 


故意:ジュースの味が濃いのは故意(こい)。の味?
     薄いのを持って来い
合意:強引に合意(ごうい)を得る行為
降下:スカイダイビングの降下(こうか)に後悔(こうかい)
高架:高架(こうか、後悔)先に立たず。
効果:費用対効果(こうか)が無かったことが公開(こうかい)され、
   後悔の念をいだいた。
   校歌を歌うと応援の効果あり。
   今回はエールの交換(こうかん)に好感を持った。
考課:幸か不幸か、株式公開効果で売り上げが伸び
業務考課(こうか)は良かった。
公開:公開(こうかい)は今回(こんかい)限り。公会堂で更改審査。
    公開したことを後悔。やりかたはこうかい
口角:笑わない人は甲殻類を食べて口角(こうかく)を上げる。
合格:この試験に合格(ごうかく)しないと降格
   広角で撮った写真は合格。
交換:命に関わる抗癌(こうがん)剤。口外しないように。
   交換(こうかん)の申し出は幸か不幸か好感触を得た。
   交換品の好感度ナンバーワン。効果あり。
高校:孝行(こうこう、高校)野球で末は大リーグ。
高級:高級すぎて困窮(こんきゅう)料理店。
   高貴な味は恒久(こうきゅう)的に大丈夫だけど。
後傾:バイクで後傾(こうけい)の乗り方でコケないようにしている光景滑稽
貢献:高原で社会貢献(こうけん)することを公言した。
    結果は滑稽(こっけい)な光景となった。
黄砂:黄砂(こうさ)がひどすぎて降参(こうさん)交際(こうさい)もままならぬ。《季:春3月》
交際:彼女との交際(こうさい)の功罪。交際相手は鋼材メーカー。
講師:講師(こうし)の公私混同。デモ講師(行進、こうしん)
   渾身(こんしん)の力で実力行使
格子 :格子(こうし)のシャツを来ている講師が行進。
甲子園:広辞苑で甲子園(こうしえん)を引く。
    応援は渾然(こんぜん:こうしえん)一体。
講習:講習の先生の口臭(こうしゅう)
口臭:公衆の場では口臭(こうしゅう)に気をつけないといけない。
高周波:口臭歯(こうしゅうは)の成分。
行進:子牛(こうし)同士は交信しながら、行進(こうしん)。
   実力行進(行使)
公式:数学のテストは古式(こうしき)豊かな問題が多い。
   解くのに金色(公式)夜叉の形相。
紅茶:こっちゃにも紅茶(こうちゃ)。紅茶くれ状態(膠着状態
工事:広小路の工事(こうじ)に関する公示の際には問題点対策を講じた。
   それは高次元の話。
工場:工場(こうじょう)の仕事は根性がいる。楽な仕事に交渉
   この工場(こうじょう)では税金控除交渉中。
   恒常的に安全向上に努めている。
香水:濃い薄い香水(こうすい)を頭髪につける。《季:夏7月》
拘束:高速道路上で拘束(こうそく)された人が心筋梗塞
交替:交替(こうたい)一席(古代遺跡)。
抗生:抗生物質の効かない風邪はこうせい!と言われた。
公知:河内(かわち)音頭は温度差があるのは公知(こうち)
   不幸中(ふこうち)の幸い。
交通 :事故で交通(こうつう)量が少なかったのが不幸中の幸い。
      こつこつと事故調査を進めた。
工程:工程(こうてい)が固定していることを肯定
   行程の遅れをコウテンパンに責められた。
工場 :工場(こうば)の人が交番につれていかれた。
勾配:この坂はきついよね。疲労コウバイ(こんぱい)してしまう。
交番:交番(こうばん)を尋ねてこうばんは
降板:今晩のピッチャーはすぐに降板。こうばんは森進一です。
好評:講評の公表結果は好評(こうひょう)。
公平:公平(こうへい)に扱ってもらって光栄(こうえい)です。
酵母:新しいお酒の酵母(こうぼ)の候補には杜氏との攻防があった。
後方:広報車の後方(こうほう)はうるさい。
   弘法(後方)も運転の誤り。
効用:紅葉の効用(こうよう)についての話を聞き、教養(きょうよう)がある。
   この場所には誰も来んよ〜
効果:費用対効果(こうか)が無かったことが公開(こうかい)され、
   後悔の念をいだいた。
   校歌を歌うと応援の効果あり。
   今回はエールの交換(こうかん)に好感を持った。
紅葉:紅葉(こうよう)がきれいだったので、
   「また来よう!」って乞う様に彼女が言った。《季:10月》
   付き合いも深まる効用があり僕の胸も高揚した。
効率:孤立(こりつ)した仕事は効率(こうりつ)が悪い。
好漁:荒涼とした冬の海で、ランプの光量アップで
    好漁(こうりょう)となった。
小売り:小売り(こうり)の効率を上げる。
         懲りずに小売業へのチャレンジ。
氷 :この小売りの氷(こうり)はクォリティが高い。《季:冬1月》
効率化:効率化(こうりつか)しすぎて孤立化(こりつか)
高炉:高炉(こうろ)の前で口論
口論:行路について口論(こうろん)になった。
   転んでもただでは起きない。
五円:ごえんください。(ごめんください)(定)
五右衛門:ごえもんにはこえ〜もんはない
肥える :肥える(こえる)体質ですぐ体重が越える
コーギー犬:コーギー犬の抗議
ゴージャス:ゴージャスなコサージュをつけたコンシェルジェ
コーディネート:コーディネートはこーでねーと(定)
コート:雨でテニスコート無形(荒唐無稽、こうとうむけい)となった。
      コートを着てしのいだ。
コーラ:こらええわ、国家光来(こっかこうらい)。
    こーらうまい。頭が混乱してる時にもいける。
コールセンター:クールセーターは夏のニット。お寺には香炉センター
コールスロー :作り方が判らなかったらコールすろ!
        コールスロー (英 coleslaw) は、サラダの一種で
    細かく切ったキャベツを使ったサラダ。
コギトエルゴスム:昔見た大学のトイレのらくがき(けんじ)
           ボート部のトイレには、漕ぎとエルゴ済む
          (コギトエルゴスム我思う故に我在り)
呼吸:呼吸(こきゅう)ができなくて困窮(こんきゅう)した。
国産:国産(こくさん)野菜を使うコックさん
苔 :苔で滑ってコケた。(定)
   滑稽な話。光景が目に浮かぶようだ。
   後見人が立ち会って見た。
古今東西:古今東西(ここんとうざい)、コンピュータのここに搭載
腰 :腰が痛いとき。虎視(こし)眈々(たんたん)とたたく。
   実力行使(腰)しかない。
   腰痛について話し合う会、懇親(こし)会。
故障:故障(こしょう)修理の交渉
        小正月に胡椒を引くミルが故障。
湖上:湖上(こじょう)でボートが故障根性なしのボートのエンジンだ。
コスト:ある大きさを越すとコストが大幅アップ。
    車を擦ってコストがかかる。
コスプレ:そんな格好では腰ブレれる。
国家:国家撹乱(こっかこーらん、コカコーラ)、国を乱す飲み物ではありません。
コック:コック長は極上の黒鳥を使った。
    人使いがあらくな話。
    いつもご苦労さん。
固定 :湖底に石を固定(こてい)。それについては肯定した。
個展:個展を開いたが評価はコテンパン。
琴 :琴の調べを聴きながらの次第を話す。荒唐無稽な話。
古都:来たがある古都(こと)。骨董品屋さんが多い。
事:事(こと)の発端は古都でを習い始めたことから。
鼓動:公私混同の行動で鼓動(こどう)もドキドキ。
琥珀:紅白の布に包まれた琥珀(こはく)の秘密に怖く(こはく)なった。
ご飯:もうじきご飯(ごはん)だ!という誤判断。
小太り:小太り(こぶとり)な昆布取り(こんぶとり)のおばさん。
      親一人小太り(子一人)
胡麻:A「胡麻(ごま)を使った料理はゴマかしがきかないね。」《季:秋9月》
   B「そんなこと煎って(言って)ゴマっちゃうなあ。」
   A「ゴマン、ゴマン(ごめん)」
   B「カゴマのソースでもかけたらどう?」
   A「ゴーマ(ローマ)は一日にして成らず。ゴマンタレブー。」
コマンタレブー:ゴマタレビューっとかける。
コミニュケーション:飲みにケーション(定)
コメント:ご面倒(こめんと)でもコメントください。
顧問:顧問が部屋に籠もる。
子役:膏薬を張った子役(こやく)
雇用:雇用のためまた来よう
コレクション:これクッション
婚姻:婚姻(こんいん)届けの後、泉でコイントス。
婚期:根気強く婚期(こんき)を待つ。今季は無理かも。
   今季は根気良く相手を探したが婚期(こんき)は過ぎた。
渾身 :引越し(ひっこし)を痛め、渾身(こんしん)の力で立ち上がった。
        皆と行進(こうしん)するのは無理。
根性 :湖上のレースで根性(こんじょう)を見せた。
     身体は故障(こしょう)知らず。
昏睡:強烈な香水の臭いに昏睡(こんすい)状態。
コント:今度こそコントで笑いを取る。
コンドウム:今度生む(定)
コンドル:コンドルが地面にめりコンドル(定)
コンピュータ:パソコンの前に金平糖(こんぺいとう)を散らしてしまった。
昆布(こんぶ):よろこぶ(おせちの定番)《季:夏7月》
蒟蒻:こんにゃくを今夜食う(定)
コンロ:会社のコンロを私用で使い公私混同(こんろー)
   替えに合わせて、コンロも替え。
 
さ: 
       

サービス :このサービスは寂しい(サビスイ)
サーブ:寒いサーブ、レシーブ。サブ!!
災害:災害(さいがい)で別れた家族と再会した。
    災害対策は全国最下位の県。
    電気も供給再開
最近:最近(さいきん)、細菌に犯された。再起不能。
最近平気:カビだらけの部屋で細菌兵器にも最近平気(さいきんへいき)。
再現:再現(さいげん)するか繰り返すが際限ない。
サイコ :このサイコ映画は最高におもしろい。皆でさー、行こう!
再婚:今夜は最高(さいこん)
     これで最後
採光:この家の採光(さいこう)は最高
祭典:祭典(さいてん)は喧嘩で裁定が下った。最低の結果。
採算:採算(さいさん)が合わないことを再三(さいさん)伝えたが価格据置。
最終:最終(さいしゅう)的にデブ具合を採寸判定。
    最終(さいしゅう)電車で昆虫採集から帰る。
再診:最新(さいしん)の設備のある病院で再診。
座椅子:座椅子(ざいす)の材質。ひくりかえらないように細心(ざいす)の注意。
    座椅子を最終的には妻子に譲る。
妻子:細心(さいしん)の注意。妻子平気な最新兵器。
    妻子の服のサイズ
サイズ:最終的に座椅子(ざいす)のサイズを採寸(さいすん)するのは最重要課題ざんす。
再選:再選(さいせん)を目指して神頼み、賽銭を多くした。
最多:世界で最多の妻帯者。花が咲いた
最低:さて(最低)は南京玉すだれ
    花一輪でも最低(さいてい)咲いて欲しい。
サイドスタンド:競馬で再度掏ったど(すったど)
才能:あの人、才能(さいのう)あっても五月蝿い(うるさい)の〜
最良:業者の裁量に任せるのが最良(さいりょう)の手段。
茶会:町内の諍いも耐えなかったが茶会(さかい)で和んだ。
     その後、産科医(さんかい)の前で散開。医者かい
魚屋:盛んな魚屋(さかなや)
左官 :左官(さかん)屋の仕事を盛んにやるので騒がしい。
     左官屋のサッカーチームに参加
詐欺:さっき詐欺(さぎ)にあった。
裂きイカ:つまみ先行かしてもらいます。
     さきイカ一杯先行くか。
柵 :柵(さく)にひっかかり乱状態。
   ちょっと探りをいれたけど、さっくりとかわされた。もはや無
策士:策士が作詩(さくし)におぼれる
桜 :もうじきさくら〜(遠州弁)《季:春4月》
   花見で飲みすぎ錯乱(さくら)状態。
   酔って、膝枕(ひざまくら)で寝る。
錯乱 :の下で錯乱(さくらん)状態。
酒 :「ちょっと飲みすぎ、宴会は避け(酒)たい。」
   酔っ払ってんでるのは誰?
   良さげな酒(さけ)。
サザエ:サザエ漁が生活の支えになっている。
座礁:座礁(ざしょう)するなんて一体なんざしょう残暑も厳しい。
幸(さち):個々に謝辞(しゃじ)あり。
      バイクは投げても匙(さじ、幸)は投げないように。
作家:作家(さっか)がサッカー擦過傷。
サッカー:A「今日は試合に勝ったよ。」
      B「 そっか〜?錯覚じゃないの?」
      A「この傷は擦過傷」
殺菌:殺菌(さっきん)不足で食品回収のため借金をこさえ殺気だっている。
さっくり:さっくり探りを入れる。
颯爽:颯爽(さっそう)と雑草を抜く人
砂糖:砂糖(さとう)をさっと入れる。(定)
茶道:皆で茶道(さどう)をやろうと言ったら賛同を得られた。
     さあどうかかな。
作動 :茶道の部屋で火災報知器が作動(さどう)。
         さ〜、どうかな? 皆の賛同は得られない。
     シャドウーボクシング:茶道、僕すんの?
砂漠:100年後に砂漠(さばく)化、神が裁くか?
サバンナ:サバンナではやたらなものに触んな
サファリパーク:さわりパーク
サポーター:サポータは応援をサボった
座右の銘:座右の銘の質問に(左右の目)1.5 (by松本伊代のアイドル時代)
サラダ:それはサラダの皿だ(定)
茶寮:茶寮(さりょう)の前に車両(しゃりょう)を止めた。
さわち調理:さわっちゃいかん料理。
参加:産科の出産立会いに参加(さんか)。生まれた時には賛歌を歌う。
参勤交替(さんきんこうたい):さっき後退。借金広大
三時のおやつ:惨事のおやぢ
         産地のアナザー(三時のあなた)
三蔵法師(さんぞうほうし):酸素欲しい
サンダー:サンダーで ロックを削って 悲惨だー。鍵の番号を忘れて悲惨。
残暑:昼休み外の通路は残暑なる、一体なんざんしょ
暫定 :暫定(ざんてい)予算の算定
サンドイッチ:意見が三度一致(さんどいっち)
賛同 :賛同(さんどう)へ佐渡へ草木もなびく(佐渡おけさ)
産婆:産婆のサンバダンス。(定)
参拝:駆け付け参拝(さんぱい、三杯)
賛否:おかずは3品以上必要か、賛否(さんぴ)両論。
賛否両論:散布量多いことに賛否両論(さんぴりょうろん)

し: 


試合 :試合(しあい)は互いのばかしあい親愛なる君へ、絶対勝つ。
     相手が悪かった、とんだ災難。
幸せ:幸せ(しあわせ)な生活にも無駄使いのしわ寄せが来た。
爺さん:爺(じい)さんが時差式交差点を渡る。資産を持っている爺さん。
椎茸:椎茸は焼き網の上でしいたけ(虐げ)られている。《季:秋10月》
寺院:寺院(じいん)の美しさにジーンときた。
シート:水がこぼれてシートに浸透
シーン:シーンとする場面(シーン)
市営:市で支援している市営(しえい)バス。
鹿 :奈良には鹿しかいない? そう思われても仕方ない。《季:秋10月》
歯科医:歯科医(しかい)の司会者が視界に入らない。
    歯科医の集会(しゅうかい)
司会:視界不良。皆喜んでくれて司会(しかい)のしがいがある。
自戒:自戒(じかい)は次回に向けて、人海戦術で行く。
資格:資格(しかく)がなく失格。刺客にやられた。
   死角はないはずだった。
   自虐的になっている。
自覚:字画(じかく)が違っているという自覚がない。人格否定。
仕方:苦情処理の仕方(しかた)が悪く、シカトされ。上司はえらく叱った
    処理の仕方をしかと見届けた。
然り :叱られるのも然り(しかり)、確り(しっかり)殿(しんがり)を勤めないと。
時間:時間(じかん)の実感(じっかん)がわかない。
至急:至急(しきゅう)に新旧の入替え人事を断行。
   子宮筋腫の手術を至急行なう。
   支援物資の支給を至急行なう。
   ぎっくり腰で動けず鍼灸師を至急呼ぶ。
時給:持久力があれば時給(じきゅう)があがる、食事は自給できるか。
至近:詩吟(しぎん)を至近(しきん)距離で聞くのはしんどい。
   失禁(しっきん)しそう。
   資金のある人に親近感の沸いてくるのはまちがいない。
失敬:しけったせんべいを出してしまい失敬(しっけい)。
軸 :軸(じく)がぶれないように結構じっくりいじくった。
   相撲甚句を歌って自棄になりいちじく食った。
   勝つためのジンクス
試験:試験(しけん)に真剣(しんけん)に取り組む。
   試験に落ちたの?失敬
事故:自己PR。事故(じこ)は起してない未事故(ミジンコ)
   自己主張(事故慎重)を実行する。
   人口比率で事故(じこ)の多い国。自己完結しない事故の示談。
   事故(じこ)に関する自己評価。対策の実効は不明。
自己認識:自己認識(じこにんしき)して実家に錦(にしき)を飾る。
指示:あなたの指示(しじ)を信じて師事することにする。
   CG。あなたを信じちゃいけないよ〜
私事:私事都合(しじつごう)でやすんだら指示違う。
時事ネタ:ジジイ寝た
ジジイ:はなさんかジジイ(花咲じじい)(定)
自習:次週人種の違いについて自習(じしゅう)
師匠:師匠(ししょう)と呼ばれるには支障がある。
   失笑(しっしょう)をかうレベルです。
   弟子は心証を害した。心情を察するが私情を挟んではいけない。
   慎重に事を運ばないと。
   師匠(ししょう)に支障が出て、代役を務める殊勝な心がけ。
史上初(しじょうはつ):痴情恥(ちじょうはじ)事情は掴めた。
             地上波の基地局を陳情
自陣:自陣のレシーバーはサーブを受けて手がジンジン来てる。
時速:自足で時速(じそく)10km/h。
事象:尋常ではない事象(じしょう)。どういう事情かわからない。
姿勢:市長は市政演説を姿勢(しせい)良く話された。
   人生において神聖な気分になった。
   市税を姿勢を正して納める。
   わたしが教えて進ぜよう。
視線:視線反転(しせんはんてん)、四川飯店が霞む。
    それは自然発生的な視線。
自然:事前(じぜん)に知っていたが、知らん振りして自然(しぜん)に振舞う。
   炊事洗濯(すいじせんたく、自然選択)
紫蘇:紫蘇巻き(しそまき)で質素な食事。事の真相。《季:夏6月》
地蔵:地蔵(じぞう)に近づかないのは事情があるのだね。
辞退:自発的辞退(じたい)すること自体変な事態
字体:この字体(じたい)はおかしな事態実態不明。
仕出し:仕出しでアルバイトもしたしぃ親しい人もできたし。
示談:示談(じだん)できずに地団駄踏む。
シチュー:市中(しちゅう)の店でしょっちゅう、シチューを食べている。
     始終(しじゅう)シチューじゃ、心中(しんちゅう)を察します。
失意:失意の(しつい)のあまり白いシーツの上で泣く。
   男の真髄(しんずい)をみた気がする。
漆器:漆器(しっき)は湿気(しっけ)に弱い
質疑応答:棺横転に関する質疑(しつぎ)
躾 :「躾(しつけ)ができていない!」「失敬」
   躾(しくけ)に出来ない人はシツケー
湿疹:湿疹(しっしん)のできている紳士、失心
失踪:失踪(しっそう)してから質素な生活。事の真相(しんそう)は不明。
実験:実験(じっけん)中に起きた事件。実験(人権)無視。
実態:実態(じったい)は人体に影響はない。
執刀:執刀(しっとう)したのは嫉妬心にあふれる医者。(定)
しっとり:この水をつけると肌しっとり、知っとりますか?
室内脱帽:してない暖房だけど室内脱帽(しつないだつぼう)。
CD:大切なCD(しーでぃー)を割ってしまった。死んでお詫びを〜。
指定:指定(してい)品のあること知ってる。
師弟:私邸(してい)姉弟の師弟が現れた。
私的:私的(してき)な指摘
支店:あんたその銀行で何支店(してん)、なんの進展もないじゃない。
視点 :視点(してん)が違うことを知ってんの?進展はないな。
死闘 :嫉妬の末に、その紳士と死闘(しとう)を繰り広げたことを知っとった?
死闘のあとはししとう食って元気出す。
始動:エンジンの始動(しどう)の仕方を指導
   覚えが悪く最後には死闘を演ず。しんどい
指導 :あのひとの指導の仕方はひどい(しどい)
        ちょっとしんどい死闘を演じる。
市道 :市道(しどう)で交通指導しんどい
     マラソンの道から外れて私道で死んどるやないか。
 答えに窮してしどうろもどろ。
自動:自動(じどう)化は人道的立場も考慮。児童を最優先。
児童:児童(じどう)への人道的に配慮された自動ドア。
   自問自答してじっとしている児童。
しどろもどろ:しどろもどろの指導。市道戻ろう
シナモン:シナモンを使ったと言われても知らんもん
指南:あっしが流さん(足長)おじさんの恋愛至難(しなん、指南)
   ワシは死なんぞ。
辞任:ベスト ジーニストを自認してるひとが辞任(じにん)。
   辞任に口無し。
芝 :芝の伸びすぎが心配(しば)
   会社の仕事にられていたので芝(しば)をしばらく手入れしていない。
芝居:そんな芝居はおしばい(仕舞)にしよう。
   夢失敗(ゆめしばい)でおねしょ。
   私たちもうお芝居ね(おしまい)。
師範 :師範(しはん)は審判で市販の笛を使った。
        眉間に皺(しはん)を寄せていた。思案にくれていたのだろうか。
Gパン:履くときに「ジャパーン」郷ひろみ。
シベリアンハスキー:滑らんよう走ってき
志望:司法関係の学部を志望(しぼう)しているので遊びは辛抱
脂肪:脂肪(しぼう)太りで死亡しないように食べ物を辛抱
   やせ志望。セッシボーン
自前:自前の弁当は早く食ってじまえ
市民:市民(しみん)の声を親身になって聞く。
    顔にシミのある市民(しみん)の睡眠
指紋:指紋(しもん)が合っているかどうか諮問委員会にかける。
   指紋は薄いもんだった。
蛇 :蛇(じゃ)の道は蛇じゃ。ジャジャ〜ン。じゃかし〜。《季:夏6月》
社員:シャイな社員(しゃいん)
シャイ:とんだシャイなん。(災難、さいなん)。
シャーシ:レース車のシャーシ写真の提供に謝辞を述べる。
ジャージ:いけてるジャージ、というジャッジ。
車間距離(しゃかんきょり):左官、郷里に帰る。。しゃがんで距離をみる。
車検:車検(しゃけん)があることを忘れていて、思わず叫んだ(しゃけん)だ。
車載:些細(ささい)な重量オーバーの車載(しゃさい)だったが、謝罪
   山菜を積んだトラック。
謝辞:結婚式の謝辞(しゃじ)の時の写真
社長:社長(しゃちょう)が会社で車上(しゃじょう)荒らしに合う。
   駐車場から謝状が届く。
   昨日社長誇らしげ。(金の鯱(きんのしゃちほこ))
しゃっくり:止まらずにしゃくにさわる。
シャッター:カメラのシャッターを間違えて押しシャッター(ちゃったー)
      シャッター(しまった)
シャドー:初めての体験、緊張でブルブル茶道(ブルーコメッツ)
社報:社報(しゃほう)で作法の特集。
車両:車両(しゃりょう)はここに来るの?左様(さよう)です。
洒落:へたな洒落はよしなしゃれ(定)
   謝礼(しゃれ)にならん金額。早くしゃれ(去れ)
ジャパン:日本にシャンパンは無い。シャンパーヌ(シャンパン無い)地方の発泡ワイン。
シャワー:シャワーの温度にシャワーない(差はない)けど、
      熱いのでしゃわらないで。
シャンプー:シャンプーすると心がジャンプアップ。
シャンペン:ション便はシャンペンの味
秀逸句:柿は週1食う人の周囲着く。という川柳秀逸句(しゅういつく)。
宗教:宗教(しゅうきょう)の修行。州境で行なう。
集金:集金(しゅうきん)の人が酒気帯び状態だった。
酒豪:酒豪(しゅごう)が集合し酒不足、不測の事態。
   趣向をこらした宴会に。
十字架:悪の十字架(じゅうじか)、開くの十時か(定)
修正:部品の修正(しゅうせい)箇所が多くて守勢(しゅせい)に回る。
自由:絨毯(じゅうたん)の上は自由だ〜
住所:重症不定(住所)。住所を言えないほどの重症。
就職:就職は愁色(しゅうしょく)ぎみ
趣味:染み抜きが趣味(しゅみ)。
ジュース:このジュース純粋な味。
重々承知:渋渋(じゅうじゅう)承知。ジュージュー、そっちの焼肉。
シュウマイ:シュウマイはこれでおシュウマイ(定)
       追加も可能シュウマイ(加納姉妹
熟女 :祝辞で熟女(じゅくじょ)といわれて忸怩(じくじ)たる思い。恥じ入る。
収支 :収支(しゅうし)は終始ギリギリ、こんな状態に終止符を打たないと。
重大:十代(じゅうだい)問題。渋滞重態になった。
シューター:脱出シューターの終端を固定する。
収納 :収納(しゅうのう)に関して四の(しゅのう)五の言って欲しくない。
     首脳陣が語る話でもない。就農人口の減少について論議。
      She know.
主旨:寿司(すし)を食べながら、主旨(しゅし)を終始(しゅうし)話していた
   東北出身の主人。食べ過ぎて収支があわない。
出勤;出勤(しゅっきん)した全員失禁(しゅっきん)
主要:主要(しゅよう)テーマは腫瘍問題で収容された。
修羅場:浮気がばれて修羅場(しゅらば)くぐる事態となったがしらばくれる。
酒乱:修羅場の酒乱、そんな人しゅらん(知らん
春寒:春寒(しゅんかん)を感じた瞬間。一週間も寒いことはないでしょう。
瞬芸:得意な手芸で瞬芸(しゅんげい)
春暖 :春暖(しゅんだん)になると集団で集まる魚が旬だ
準備:止めてケレ準備順番(ジュビジュバ
女医:女医(じょい)は人生エンジョイ上位目標達成。
唱歌:唱歌(しょうか)を口ずさむ小学生を紹介された。
消火:消火(しょうか)しきれず燃えちまったものはしょうがない。燃えた場所の照会があった。
   借金を背負うかと思う。自分の中ではまだ消化しきれていない。
生姜:生姜(しょうが)が無いんじゃ正月が来ない。しょうがない。《季:秋9月》
   かつを山葵(わさび)で食べるのではしょうがない。
   生姜は消化に良い。
生涯:障害(しょうがい)はなにもないはずだが生涯(しょうがい)独身を更新中。
   知人からの紹介(しょうかい)も尻すぼみ。
松鶴:松鶴(しょうかく)ってそう書くの?
正月 :正月(しょうがつ)の朝寝坊はしょうがねえ(しょうがつね)。
     正月から尿道結石でションが辛い。《季語:新年》
消化不良:消化不良(しょうかふりょう)で事故だって?そうか不慮の事故か。
焼却炉:焼却炉(しょうきゃくろ)のある昇格路
消臭:事務所の消臭(しょうしゅう)のために人手を召集する。そうする
招待:招待(しょうたい)されたパーティで飲みすぎ正体不明で早退
消灯:電気がショートして少しの間消灯。
    初冬に衝動的に消灯(しょうとう)したものがいる。しょうとうな(そうとうな)決断。
     総動員してスイッチを探す。
将棋:将棋(しょうぎ)の沙汰ではない。笑気勝機を失ってしまった。
    賞金(しょうきん)は大きい。
錠剤:錠剤を浄財をケチって買った。体調はどうだい(じょうざい)
障子:小心者なので障子(しょうじ)はいつも閉めている。
乗車:お譲ちゃんがバスに乗車(じょうしゃ)してきた。
招待:正体(しょうたい)不明。早退不明の男。
上体:上体(じょうたい)をそらした状態は重大問題。
上達:ゴルフが上達(じょうたつ)した女王立つ
承知:承知(しょうち)しましたが、もう処置なしの状態。
      正直しんどい!
招致:オリンピックを招致(しょうち)するのは承知している。
     この会場はバレー大会の勝地処置なしの結果。
消費:商品を無駄に消費(しょうひ)した。
焼酎:A「焼酎(しょうちゅう)はしょっちゅう呑んでるんですか?」
   B「しょっちゅね〜」
   A「掌中に酒さえあらば幸せよ」
召集:皆を召集(しょうしゅう)して臭いやつを消臭
消臭:臭いのでしょっちゅう消臭。
賞状:賞状(しょうじょう)もらうのはは少々照れくさい。
尚早:少少、時期尚早(しょうそう)で、損しようとは思わないが
   早朝のうちに早々に退散
   その意見は尊重しよう。
   →時期早朝。
   そのことは一層、焦燥感をあおった。
肖像:肖像(しょうぞう)のできばえは想像(そうぞう)できない。
浄水器:浄水器(じょうすいき)を使うのは常識(じょうしき)。
少年:少年(しょうねん)の性根(しょうね)を鍛える。
   ここが正念場(しょうねんば)。
菖蒲:菖蒲(しょうぶ)の花束で勝負。時には勝負(娼婦、しょうふ)のように。《季:夏5月》
   菖蒲(しょうぶ)を入れた勝負風呂。
丈夫:上部を丈夫(じょうぶ)に作ることが報告書の序文(じょぶん)に記載されている。
消防:消防(しょうぼう)の消火活動で体力を消耗する。
小帽子:消防士の被る小帽子(しょうぼうし)
照明:正真正銘のすばらしい照明(しょうめい)。
証明:野生のソーメンということが証明(しょうめい)された。
醤油:醤油(しょうゆ)がない?しょう言うこと。
勝利:総理(そうり)が勝利(しょうり)宣言。
使用人:信用(しんよう)している使用人(しようにん)。ちゃんと承認もいる。
食事:からい食事(しょくじ)でショック死
食肉偽装 :即肉来そうな食肉偽装(しょくにくぎそう)
初夏:いくぞ〜ショっカー。あ、そうか(しょっかー)《季:夏5月》
   初夏(しょか)の食感(しょっかん)。初夏(消化)不良。
食事 :職を辞した日の食事(しょくじ)
職人:職人(しょくにん)が食に溺れる。
植毛:植毛(しょくもう)したおかげでイメージが変わり、
   職も見つかり将来を嘱望(しょくぼう)される人になった。
    血色も良く食も進む。
女子高:調子(ちょうし)こいてんじゃないよ。女子校(じょしこう)いってんじゃないよ。
助手席:2シータの助手席(じょしゅせき)は女子席。
女子生徒:助手先頭(じょしゅせんとう)で女子生徒(じょしせいと)を引率。
除草:走り幅飛びの助走路の除草(じょそう)
女装:女装(じょそう)には嘲笑(ちょうしょう)の笑いが起きたが
   人気上昇のお笑い芸人。
職権:公用の食券(しょっけん)乱用。
しょっぱい:料理を食べてしょっぱいときに使う。
      「ちょっとしょっぱいので、商売(しょ〜っぱい)抜きで頼みます。」
      中国人訛りがポイント。
書道:書道(しょどう)をやりたいという衝動(しょうどう)に駆られた。
   筆運びは初動が大事。しょうとうにうまい。
女難:女難(じょなん)の長男
処分:なんでも処分(しょぶん)してしまう性分(しょうぶん)
    捨てるときは勝負(しょうぶ)
処理:勝利のビール掛けの後処理(しょり)。
初老:初老(しょろう)の紳士が車両(しゃりょう)から如雨露(じょうろ)を持って降りた。
シミュレーション:シミュレーションは地味な結果となった。まるで趣味でしょう
白子(しらす):大漁を知らす(シラス)白子船
尻 :尻の痛みは尻痛く(知りたく)ないの
シルク:シルクを通して物を見ると視力があがる。
    死ぬ気で見ること。
指令:重い任務指令(しれい)を与えてし烈さを思い知れ〜
素人:素人はよく知ろうともせず仕事を始める。
資料 ;資料(しりょう)を診療所で受領。
進化:練習の真価を問われる進化(しんか)。震撼(しんかん)とさせられた。
   しっかりしないといけない。
   あの投手のシンカーは進化している。
   今、地震か?
新幹線:新幹線(しんかんせん)も進化せんといかん。しっかりせい
新規:この新規(しんき)のデザインは辛気臭い。
信金:信金(しんきん)の人には親近感がわく。
進行:執行委員会の進行(しんこう)の合間におしっこして、
     疾呼されたが、執行猶予。
信号:信仰(しんごう)無視
信号灯:信号灯(しんごうとう)を設置する仕事
申告:申告(しんこく)漏れで深刻な事態。
     漆黒(しっこく)の闇に突き落とされる。至極当然。
新人系統:シンジケートは強い。
人生:人生(じんせい)、辞世の句のひとつくらい残さないと。
真相:呑みの真相(しんそう、蚤の心臓
身体能力:身体(しんたい)能力が高くても失態能力の高い人。心肺能力が心配
新陳代謝:新人退社、もう帰りました。
寝台(しんだい):寝ていても時間通りに着く、信頼列車。
           寝台は身体にも楽。
進呈:新邸の引越し祝いに新訂本を進呈(しんてい)。師弟関係にあたります。
親展 :「死んでお詫びを」と言う親展(しんてん)。
進展 :新店舗の拡大に関して進展(しんてん)が無かった。
     トップは状況を知ってんのだろうか。親展の便りでも出そうか。
新道:走っていて振動のでる新道(しんどう)。ちょっとしんどーい。
振動:路面の振動(しんどう)が大きく新道はしんどい。
    話もしどろもどろ。(振動モード)
    バイクの振動(しんどう)がしんどい。
        振動(心頭、しんとう)滅却すれば火もまた凉し。
新天地 :知って違いの判る新天地(しんてんち)
神童:神童(しんどう)は信道を行く。
新入:新入(しんにゅう)社員が会議室に侵入。新入社員同士の親友。《季:春4月》
新入社員:進入サインを出す新入社員(しんにゅうしゃいん)
辛抱:脂肪が着き過ぎで、ご飯を辛抱(しんぼう)する。
新大陸(しんたいりく):転んだブス(コロンブス)身体力発見。失態(しったい)か。
新茶:A「このお茶は新茶ですよ」《季:春4月》
   B「そんなこと知っちゃ(新茶)いない。おいしければ良い」
   新茶の信者
信者(しんじゃ):痩せ薬なんか使って死んじゃだめ。
慎重:クスリの売り上げ市場(しじょう)伸長(しんちょう)が栄養失調(しっちょう)
   身長が伸びなくなる可能性に慎重論が出た。
進捗管理(しんちょくかんり):新宿帰り
シンドバッド:勝っても新人罵倒(ばとう)
        家電に振動だって。
神社:神社(じんじゃ)で応援、ジンジャーエール。信者エール。
新宿:新宿(しんじゅく、伸縮)自在。地理に詳しい。
心情:心情(しんじょう)を察して慎重にことを図る。
   尋常(じんじょう)ではない事情
があったのでしょう。
   あとから支障(ししょう)がでてはいけません。
申請不要:新政府用にこの書類は申請不要(しんせいふよう)
親切:親切(しんせつ)な診察の施設
新鮮:新鮮(しんせん)な野菜を使った四川(しせん)料理。
   私が作って進ぜよう。
親善大使:神前(しんぜん)に供えるものは新鮮大事(しんせんだいじ)
親戚:親戚(しんせき)の歯石を取る歯医者。
寝台:寝台(しんだい)車で隣の女性の身体に触れて進退極まる失態
   リカバリーはフォロー次第
陣取合戦(じんとりかっせん):
     地鶏完全(じどりかんぜん)。ウィルスにはかかってません。
心配:心肺停止寸前の心配(しんぱい)亭主。大失敗
新婦:新婦(しんぷ)はシンプルな料理が好き。
   結婚式では新譜を選んだ神父
新聞:そこの新聞とって! しぶしぶ
森林:森林(しんりん)を守ることより私利私欲(しりしよく)に走った。
   お尻を綺麗に尻浴(しんりんよく)。

す: 

素足:サシ(すあし)で戦う。
推移:水位(すいい)の推移。シーンと見守る。
水位:周囲の水位(すいい)がどんどん深さが推移している。
     すいすい泳いでいける距離ではない。
スイカ(西瓜):西瓜(すいか)の味は薄いか(定)
         西瓜ばっかり減らない。(椎間板ヘルニア
睡眠:泳ぎながら眠る道具、睡眠具(スイミング
水害:水害(すいがい)が起きるなんて心外(しんがい)
吸殻:吸殻(すいがら)を拾うしがらみがある。
随喜:芋茎(ずいき)を掘って随喜(ずいき)の涙。
推挙:あいつを推挙(すいきょ)するなんて酔狂(すいきょう)なやつ。
水琴窟:水琴窟(すいきんくつ)を聞きながら失禁苦痛
酔拳:真剣(しんけん)に酔拳(すいきょ)の稽古。
水滸伝:水耕田(すいこでん)
炊事:おれが炊事(すいじ)するなんて、すいじ(信じ)られない。
     随時行なう炊事。衰弱しない程度に飯を食う。
     粋人選択。(炊事洗濯)
水車:水車(すいしゃ)の水の量を推算(すいさん)
推奨:この水晶(すいそう)を推奨(すいしょう)。
     水槽はどれがいい?ことの真相(しんそう)はわからない。
推進:水深(すいしん)が浅いので推進できない船。
推薦:推薦(すいせん、水洗)便所。こっち綺麗だから使いな。
吹奏楽部:水槽学部(すいそうがくぶ)、魚を研究。
        随想書く
水族館(すいぞくかん):ここにいると推測、勘が働く。
衰退:タバコ吸いたいけど元気が衰退(すいたい)。
水鳥:白い水鳥(すいちょう)は瑞兆(ずいちょう、めでたいきざし)。《季:冬12月》
スイッチ:すいっちょ(虫)バック。
推定:水底にあると推定(すいてい)。水底無残(推定無罪)
水筒:この水筒(すいとう)を好いと〜
水墨画(すいぼくが):つい僕が書いた。
睡魔:睡魔(すいま)に負けてスイマセン。(定)
スーパーマーケット:酸っぱいのに負けた。
数字:数字(すうじ、筋)の通らぬ話。
スカート:スカートを脱ぐとスカッとする。
      スカートの子をスカウト
スカイ:視界(しかい)良好。歯科医のアナザースカイ。
姿 :こんな姿(すがた)ですかったね〜。(仕方ない)
杉菜(すぎな):好きな草。《季:春4月》
隙間:隙間(すきま)から色魔が覗く。
スキャット:歌うとスキャット(すかっと)する。
スキャンダル:男の子のサンダルをはいてたらスキャンダルになった。
スキャン:スキャンしたものは好かゃんな(^^ゞ
スキン:スキンヘッドから血が出てズキンとした。
       頭巾を被ったほうが良い。頭巾湿布。(すきんしっぷ)
スクータ:スクータで血清を運び命をスクータ(救った)
      怪我の状態を見て足がスクータ(すくんだ)
スケッチ:スケッチしてる煎餅がしけっちゃった。
図工:図工(ずこう)は凄腕(すごうで)ズコっ。
スコップ:スコップで穴をスコブル(頗る)掘った。
寿司:瞬時(しゅんじ)の喜び。ずっしり重い寿司(すし)。
     秋田弁、天井のすす、まぐろのすすすし舞、寸志、
     猫にすずすんじられない。
硯 :硯(すずり)を無くして、すすり泣く
裾 :富士の裾野へ失踪(すっそう)。事の裾(真相、しんそう)。
啜る:鼻を啜る(すする)とスースーする。
スター:彼女がスターだなんてすったことじゃない。
スタミナ:スタミナ無くなったら、下見な
      そのことを知った皆
スタメン:スターティングメンバーが食べるスタミナ麺、略してスタメン。
スタンス:素ダンスを踊るスタンス。
スタント:スタントマンでも酢たんと(酢をたくさん)はきつい。
スタンバイ:そんなやつ好カンばい
スチール:スチールサッシ(スチール写真
頭痛:ずっと頭痛(ずつう)。少しづつう痛みが増す。
ステーキ:素敵(すてき)なステーキ屋。(定)
ステッカー:そのことをすってっか?(知ってっか)
スティルス:スティルス戦闘機を知ってるっス
すててこ:古いステテコを捨てとこ(定)  死語かも。
ステンドグラス:終点の暮らしにステンドグラス。
スト:ストアの外でストやってる。お前、ストイック(スト行く?)
ストーブ:ストーブをつけるのはストップ
ストーリー:ミステリーで最後にひとりになった話。
ストレッチ:ストレス解消にストレッチ。
ストレージ:そのデータの中味知とるぜ
        あ〜、ストレス(ストレージ)が溜まる。
砂 :砂(すな)を掛けるような、そんなことすな
スパイ大作戦:すっぱい対策扇
スパシーボ:ロシア行きは心配辛抱。(ロシア語のありがとう)
素振り:ずぶ濡れで素振り(すぶり)。ずばり、その通り。
スプリント:走る順番がミスプリント
スプレー:スプレーを使って、コスプレー
      スプレーで色をつけてディスプレー
術 :ての術(すべ)を身につけた。
スペース:この間は心配すんな。
すべからく(須らく):須らく唐辛子は全て辛く
スペル:スペルの間違いで滑る
ズボン:ズボンはズボン(自分)で履け。
      彼は人望が厚い。
スマート:しまった。スマートにはいかないもんだ。
住まい:ここに住むのはお終い
スマイル:この際、素で参る。私には妻いる
ずらかる:このズラ軽ズラかぶってずらかる。
スランプ:スランプで誰とも話したくない。知らんぷり
擦り傷:擦り傷(すりきず)を負った彼にほお擦りキッス
スリッパ:まとめてスリッパ一絡げ(十羽一絡げ
スリム:スリムな足を擦りむいた。
スルメ:このスルメのうまさをスルメェ(知るめえ)
スローなブギ:初老な不器(しょろうなぶき)、俺ってブキですから。
スロット:素人(しろうと)では勝てない。
スワン:すまんの涙。
図面:台風で 湿気も多く 図面図面(ずめん、ジメジメ)し
ずら :ズラがきついのでちょっとズラ駆る。
寸暇:寸暇(すんか)を惜しまずスイカを食う。
ずんぐりむっくり:起されてすぐにむっくり
寸劇:寸劇(すんげき)を見て刺激(しげき)された。
寸前:寸前まで気がつかないほど自然だった。
寸断:寸断された道路の修復は済んだ
寸胴:ずんずんずんずんどこ。♪
寸法:こいつはは辛抱が足らん!寸法(すんぽう)とるだけなのに。

せ: 


正確:正確(せいかく)にやる性格
成果 :成果(せいか)があったせいかみな喜んだ。
成果主義(せいかしゅぎ):生花好き
正解:政界再編は正解(せいかい)。打ち上げは盛会模様。
正確:せっかくだから正確に測ろう。
     正確に物事を行う性格
正規:生気のない正規社員、正規(正義)は勝つ。
    センキュ。
    盛期を過ぎた世紀末。
    正規(せいき)料金といわれて生気を失った。
制御(せいぎょ):鮮魚不能。渋滞で仕入れのトラックが間に合わない。
生産:生産(せいさん)が忙しく、凄惨な状態。成算が立たない。
     この辺で全てを清算したい。
制止:生死の境目で自分を制止(せいし)できる精神。
政治:政治(せいじ)の世界ではお世辞(おせじ)も必要。
   精緻な作りの青磁の鑑定は盛時にはたくさんあった。
   聖人君子の政治家。
清酒 :清酒(せいしゅ)醸造元の跡継ぎは世襲(せしゅう)
成人:成人(せいじん)して精神も鍛えられる。
整体:整体(せいたい)で盛大に接待。先代からの仕事。世代交代。
制度:精度のあげた制度(せいど)とする。
正当:あの政党は正当(せいとう)な評価を得ている。
整備室 :整備室(せいびしつ)で食材検査、成分シチュー
整頓:先頭(せんとう)に立って整頓をする。
性転換:晴天か静電気が多い。
政府:政府(せいふ)の要人がギリギリセーフで到着。頓着ない。
   性風俗に関する法律の改正。清風が吹いて快晴。
制服:制服(せいぶく)を着て潜伏
成分:香り成分(せいぶん)をセーブした。
西洋:西洋(せいよう)の町で静養する。
セーター:セーターのすえた匂い。《季:冬12月》
世界:世界進出は正解(せかい)
    この世界はお節介が多い。
咳 :そんなに接近(せき)しないで。《季:冬12月》
   マスクは世紀(せき)の大発明
赤外線:咳が以前よりひどいので赤外線(せきがいせん)を喉に当てる。
セキリュティ:風邪の予防に咳離ティー
セクハラ:どこを触られたの?背か腹?
石鹸:世間(せけん)は甘くない。世間知らず。先見(せんけん)の明。
   石鹸(せっけん)の設計(せっけい)者はそれで生計(せいけい)を立てている。
世相:今の世相(せそう)は節操がない。戦争を知らない子供達。
設計:窓から雪渓が綺麗に見える家の設計(せっけい)。
折損:安い箸の折損(せっそん)具合は節操がない。
雪駄:最先端の雪駄(せった)。
セッター:パスしそこなって焦ったセッター。
接待:接待(せったい)は盛大に。世帯主不明。
設置:接地面は折衷案をとって設置(せっち)。
    お世辞ばかりの世知辛い世の中。
接地:接地(せっち)するくらいに低い構造物の設置
    ちょっと低すぎるので折中案でいく。
蝉 :蝉の声にせみ(攻め)られる。
セミナー:セミナー会場で蝉鳴いている。
       セミナーの参加は様子見なー
セルフ:セルフにセレブは似合わない。
善:便(べん)は急げ。膳(ぜん)?
戦意:全員(ぜんいん)が善意(ぜんい)喪失。
繊維:切り方により繊維(せんい、戦意)喪失。
   船医誠意って何金?
善意:全員が善意(ぜんい、戦意)喪失。
旋回 :旋回(せんかい)はしっかりせんかい! 練習千回、そんな世界
選挙:選挙(せんきょ)の戦況(せんきょう)悪く妻から説教
選曲:選挙区を遊説のための選曲(せんきょく)。
   戦局は厳しい。積極的にいこう。
宣言 :政権に関わる制限を宣言(せんげん)した。
     先見の明がある。
線香:お線香(せんこう)が閃光を放った。
   もったいないから、半分づつ使う。せこい。
専攻:専攻(せんこう)は先行的な閃光の研究。
洗剤:洗剤での洗いかたが繊細。洗剤(潜在、せんざい)意識して使う。
善哉:善哉(ぜんざい)をぞんざいな食べ方をする。
   先妻の作った善哉は繊細な味。
洗車場:洗車場(せんしゃじょう)は込んでいて戦場のようだ。
選手宣誓:選手宣誓(せんしゅせんせい)した若者は先週せっせとバイト。
          試合で先取先制の点を上げた。
センス:センスは千差(せんす)万別
戦々恐々(せんせんきょうきょう):全然今日、今日、昨日じゃないです。
戦争:戦争をするなんてセッソウがない。清掃活動が必要。
センター:最先端の科学センター
センチメンタル:この単位はセンチメートルじゃん。
銭湯:銭湯(せんとう)に先頭で入る。戦闘状態。
     銭湯に先導する。
先導:船頭の先導で扇動された。
先発:髪を洗うのは私が先発(洗髪)
煎餅:鮮明な味の煎餅

そ:  


操安:操安(そうは)問屋が卸さない。
    草案が大事。
僧衣:僧衣(そうい)給付。創意工夫
    みなの総意のつもりだったが相違があった。
    証印(しょういん)をとっておけば良かった。
    それが勝因とすれば良くやった。
総入れ歯:そういえば総入れ歯(定)
早期:勝機(しょうき)が見えたので正気(そうき)退職。
雑木(ぞうき):森林破壊に、臓器提供。
         雑木(ぞうき)は自然に育つのが正直良い。
臓器移植:雑木(ぞうき)移植
      葬式一色(そうしきいっしょく)にならぬよう細心の注意を。
早急:早急(そうきゅう)に訴求力のある企画を練る必要がある。
装具 :装具(そうぐ)のない場面に遭遇蒼空(そうくう)を眺める。
走行:そうこうしているうちに走行は終わった。
    そうこうしているうちに走行時間が迫っていた。
        総工事費用は不明。
葬祭 :葬祭(そうさい)の段取り詳細。香典で費用は相殺(そうさい)。
    ついたお膳は地元のお惣菜(そうざい)。
相思:相思(そうし)相愛の二人は寄り添うしかない。
相思:痩身(そうしん)相愛、痩せ同士の結婚。
挿入:挿入歌についてそう言うか。
測定:測定結果がウソくせー(そくてー)。
掃除:掃除(そうじ、操縦)不能。痩身の思い。
掃除機:掃除機(そうじき)は正直しんどい!
     正直、この掃除機(そうじき)は吸引力がある。
早朝 :早朝(そうちょう)の出勤は相当にしんどい。
     早起きは相乗効果が出る。
     早朝から総長からの指示。
漕艇:漕艇で負けた。想定外。
遭難:湘南の海で遭難(そうなん)したの?
    そうなんです。
送料:総量が多いので送料(そうりょう)が高い。
齟齬 :相互に誤解しており齟齬(そご)をきたす。
齟齬(そご)=くいちがい。ゆきちがい。
 速攻、会話を図り修復。
素材:良い家はハイソサエティ(ハイ素材で)。
    総裁の素材(そざい)。
    惣菜の素材を吟味する。
組織:その組織変更は正直(そーしき)つらい
    書式変更があった。
素質:素質(そしつ)がないとわかり自信喪失
速記:側近(そっきん)が速記を行なった。
措置:そっちの救済措置(そち)
外  :最近外は相当寒い。(定)
    損得抜きに外は嫌。
    外(そと)にいるからそっとしておいて。
蕎麦:そばの蕎麦屋(定)
    蕎麦食べて そーばい繁晶 家のそば
    蕎麦をご相伴(そーばん)
    蕎麦(そば)は時間がかかると相場が決まっている。
尊敬:尊敬(そんけい)するのは早計
存在 :地元の惣菜(そうざい)の存在(そんざい)価値がある。
    そんなにゾンザイに扱ってはいけない。

た: 
    

鯛  :鯛(たい)を釣り逃がす失変だった。
大安:おニューのタイヤをおろすときはタイヤン(大安)吉日に。
隊員:隊員(たいいん)は退院した。
大学:体格の良い人は大学(だいがく)を退学となった。
体形:いたいけ(幼気)な体形(たいけい)。
対策:対策(たいさく)に関する大作の報告書。
大作:大作(たいさく)の展示方法の盗難対策
大事:大事(だいじ)な胎児と対峙しておとうさんは喜びも一塩。
対峙:桃太郎は鬼退治で鬼と対峙(たいじ)した。
     大事な局面で対人恐怖症を克服。
退治:鬼退治(たいじ)に行って鬼と対峙
退場:帯状疱疹(たいじょう、退場放心)
退場:相手の大将帯状疱疹で体調不良、退場(たいじょう)し大勝
     対照的な様子。
退職:大食が過ぎて体色が悪くなり病気で退職(たいしょく)
大食 :大食(たいしょく)で体色が良いが、太りすぎで退職
耐震:耐震(たいしん)強度があるので対したことは無い。
     そうね、大豆をいるだけ。(少年よ大志を抱け)
退陣:大事件に退陣(たいじん)。社長の体重も減った。
対人:対人(たいじん)恐怖症には正直が大事
大豆:先日の夕飯の席にて・・・ 《季:夏8月》
     私「あ、お味噌汁にこうじ用の大豆が入ってる。」
     父「だいず(大事)に食べにゃぁ・・・」
     と言われました・・・(由起子)
大西洋:大西洋に出ると大勢(たいせい)酔う。大変酔う(太平洋)
体積:体積(たいせき)のある人は場所を取るので退席
惰性:惰性で生きる男性はダセー
代替:代替(だいたい)車両は大体動けば良い。
タイタニック:炊いた肉が鍋で沈んでしまっている。
体調:「きょうはちょっと体調が悪い」
     「たいちょうぶ(大丈夫)ですか?」
     体”調夫→たいじょうぶ→大丈夫
     受けての頭ん中の変換状況。タイムラグが出ます。
     退場していただく。
大抵:抱いていいことは大抵(たいてい)わかっている。
大麻 :大麻(たいま)栽培するなんて学生としての本分怠慢(たいまん)だ。
堆肥:堆肥(たいひ)を撒くのでこの場から退避してください。
     そうしないと大変(たいひん)なことになります。
代返:大便の言い訳を代弁、そして代返(だいへん)。
ダイヤ:ダイヤの指輪が痛いや(いダイヤ)
     プレゼントはダイヤン(大安)吉日に。
太陽:太陽(たいよう)で肌焼きすぎて痛いよう(いたいよう
     太陽(たいよう)の眩しさにサングラスで対応
対話:その対話に他意はない。
タオル:筋の通ら(タオル)ぬ話
鷹:鷹(たか)が鳴いたか。餌に集って(たかって)戦い
    たかが鷹、されど鷹。知ったかぶり。《季:11月》
宝 :宝(たから)くじにあたってたかられた。
ダクト :空調ダクトをダイレクトにレイアウト。
     抱くと持ちやすい。
宅配:宅配(たくはい)のバイトでお金を貯(たくは)える。
山車:山車(だし)をダッシュで引き回す。
タスク:タスクチームの任期を短縮
畳(たたみ):座ってタダ見
太刀魚:晩飯は太刀魚(たちうお)のみだが多少のことは我慢。
ダッシュ:ダッシュで奪取。くつの匂いを脱臭
達成 :ぶざまにも目標達成(たっせい)に至らなかった。ダッセー
     男性は立つ瀬がない。
たった今:たった今叩いた
竜巻:竜巻(たつまき)はたちまち起きた。
タートルネック:トータルネック、全般的にうまくいってないのね。
他人:所詮他人(たにん)の空似ならぬ、先生、担任の空耳
黙り(だまり):たまりかねて、お黙りと言ってしまった。
便り :他よりより頼りない息子からは便り(たより)は無い。
     夫はまだ田より帰って来ない。
種 :種がたんねえ。ちゃんと数えたね
   丹念に育てて花が咲く、やったね
   西瓜の種(たね)をぺっと出すのはきったね〜。
タバコ:おのれ謀った(たばかった)な。
    たらこを踏む。たたらを踏む。
鱈:鱈(たら)鍋にみれんたらたら
たらこ:たらこたべて働こ
タラバ蟹:あんたらばかに食う。
タレ:焼肉のタレを持っていったのはタレ
たわわ:タワーのような木に実がたわわ
啖呵:「え〜い、おまけだ」と単価(たんか)を切る。
    そんなこと言ったんか。
単価 :単価(たんか)が高くてもタンタカターン。経済短観をみても売れるでしょう。
     知らない人に啖呵を切って怪我をし担架で運ばれた。
担架はそこにあったんか〜。増やしてくれるように嘆願書を提出。
タンカー:タンカーはそこにいタンカー
団塊:団塊の世代は断崖絶壁にたたされているわけではない。
    世代交代して後退を余儀なくされるのかも。
    まだ、妻を抱くかい
タンク:タンクにアタック
ダンクシュート:駄句周到(へたくそな俳句に言い訳を用意しておくこと)
段差:段差(だんさ)で転ぶダサいダンサー
男子:海外の単身(たんしん)生活も男子(だんし)なら不安がない。
     ダンスは男子がリードする。
     ダッシュする男子(だんし)。だらしない男子はダシにされる。
     男子禁制(だんしきんせい):単身帰省
タンシチュー:男子(だんし)チュー。
ダンシングオールナイト:男子おらないと、夜中までモチベーションが上がらない。
箪笥(たんす):たんすインオールナイト(ダンシングオールナイト)。
          一晩中隠れていた。
断層:大昔の断層(だんそう)を掘り出そう。汚れるので女子は男装
団地:うちの団地の環境は段違いに良い。
団長:団長(だんちょう、断腸)の思い。今日は勝って欲しいという気構え。
探偵:探偵(たんてい)に頼んだ、たっての調査
ダンディ:伊達に年をくっているわけではない。だってそうでしょう。
耽溺:端的に言うと耽溺(たんでき)生活を送っていたということ。
     たんでき:酒色などにふけりおぼれること。
タンドリーチキン:調理の段取りキツイ
ダンプ:不景気でダンプカーがだぶついている。
田んぼ:たんぼでは多忙の稲刈り
暖房:暖房でダンボになった耳が赤くなる。《季:冬12月》
    だぼだぼの厚着で暖房(だんぼう)いらず。
短命:上司短命(容姿端麗)。仕事に失敗し配置転換された上司。
     そんなんじゃだめ(たんめい)
短絡:働く会社を短絡(たんらく)的に決めた。入社してていたらく

ち: 


血合い:ちゃいまねん
地位:地位(ちい)はないけどさな夢はある。
     天変地異に備え地位は捨てーたス。
地域ショー:チキショー
知育:チイクダンスで知育(ちいく)
チーズ:痴情(ちじょう、ちーず)のもつれ。
知恵:知恵(ちえ)有りマン(チェアマン
遅延 ;チェーン(遅延)ストア。割引の時間が遅い。入荷が遅い店。
    チェーンの納品が遅延(ちえん)。地縁でなんとか届けてもらう。
チェック:社会の窓チャックのチェック
チェックイン:貯金(ちょきん、ちぇっくいん)箱
地下:デパ地下(ちか)の販売実演の出番近い。
     耐震地下ダンパーの設置に直談判
誓い:誓い(ちかい)は間違い近い将来。
知覚:近く(ちかく)過敏。そばに寄ると過剰反応する人。
     近くに花瓶(かびん)
近道:地下道(ちかみち)
力 :あっちからこっちから援助が来た。
痴漢(ちかん):時間ですよ。(定)
     痴漢(ちかん)が多い電車の時間帯
     この時間は頓珍漢(とんちんかん)なやつが多い。
チキン:チキンはキチンと焼かないといけない。(定)
地区外:竹害(ちくがい)。メルヘン地区(ちっく)がいい。
畜舎:「牛はどこですか?」「チックショー(ちくしゃ)」
竹馬:ちくわの友(おでん好きの呑み仲間)
ちぐはぐ:地区ハグ、住民同士がハグしあうこと。
ちくり:竹林(ちくりん)でチクる。
竹林:ヘンチクリンな竹林。へんてこりん。
地毛:ハゲにちげ(じげ)〜ね〜。
チケット:チケットを手に持つエチケット
遅刻:被遅刻(ひっちこっく)劇場
遅日:遅日(ちじつ)の事実は違った。
地上:痴情の星。陳情して無罪獲得。
知人:知人(ちじん)祭(地鎮祭、じちんさい)
地図:地図(ちず)を無くし、沈痛(ちんつう)の思い。
地デジ:地デジ(ちでき)の販売は血で血を拭うほどの争い。
     営業マンが散って地域に売り出しをかけた。
知性:知性(ちせい)の無さを責めるなんて、チイセー
     こんなご時世(じせい)だし。
乳 :父(ちち)帰る。 (定)
    父(遅々)として進まない。
縮かむ:父噛む。逆切れされて縮かむ(ちじかむ)。
チップ:ちっぽけなチップ。
血糊:地の利がある。道のり(み血糊)は長い。
地名:致命的なミスだ。どっかへ行っ地名〜(ちめい)。
地ビール:地ビール(じびーる)うますぎてチビル
茶 :そう、韃靼茶(そうだっちゃ)。おっちゃんお茶頂戴!
チャーチ:チャッチイチャーチ
チャイム:今のはチャイムとちゃいまんねん。
    チャイム(チャーム)ポイント。彼女の攻め時。
茶菓子:持って言った茶菓子(ちゃがし)を茶化している。
茶巾:さっき(ちゃっき)借金取りが来ていた。
茶代:茶代を頂戴。そいつはちゃっかりしてる。
チャペル:静かに!挙式中なのでチャペルナ!(しゃべるな)
ちゃりんこ:ジャリンコはちゃりんこで
茶碗:ちゃわわ、ちゃわわ、ちゃわん(ザワワ)
    片付けてちゃ〜んと洗ってね。
    その茶碗にさわんないで。
ちゃんこなべ:ちゃんと鍋、父と子の鍋。親子丼の鍋版。
        ちゃんと舐め
チュー:ちゅう、ちゅうしてくれないなんてなんちゅうこと?
注意:チュウイ、チュウイ、チュイ、町のお嬢さん!(郁恵)
チュウインガム:犬、注意噛む!の立て札。
仲夏:仲夏には冷やし中華。《季:夏6月》
中学生:中学生はチユーが臭〜(くせ〜) (定)
仲裁:駐在(ちゅうざい)さんは仲裁(ちゅうさい)に入り中座した。
昼食:昼食(ちゅうしょく)は中止。駐車禁止。
中傷:中小(ちゅうしょう)企業の弱みに付け込んだ抽象的な中傷。
抽選:抽選(ちゅうせん)で当たったので祝福のキッス「早くチュウせんか」
躊躇:中長期的に見て躊躇(ちゅうちょ)すべきではない。
注目:注目(ちゅうもく)されて沈黙
厨房:中坊は厨房(ちゅうぼう)に入るべからず。
チューバ:チュウバ奏者が足らずチュウバ(急場)しのぎ。
ちゅーぶらりん:中古(ちゅうぶる)クレーンで宙ぶらりん。
調子:調子(ちょうし)者の上司
朝鮮:挑戦(ちょうせん)酒マッカリ。
挑発:長髪を調髪(ちょうはつ)して挑発
釣果:超過(ちょうか)ぎみの釣果。
懲戒:朝会(ちょうかい)にて懲戒免職を伝えられた。
長期:長期(ちょうき)の貯金
聴講:長考の末、聴講(ちょうこう)に至った。
弔辞:調子はずれの弔辞(ちょうじ)
長寿:聴衆は長寿(ちょうじゅ)。鳥獣もおなじ。
朝食:頂上で朝食(ちょうしょく)がないなんて超ショック
     長足の人は朝食(ちょうしょく)がゆっくり。
長男:「長男ですか?」「ちょう(そう)なんですよ」
眺望:この眺望(ちょうぼう)には重宝(ちょうほう)している。
長老:長老(ちょうろう)!丁度時間となりました。
チョーク:超苦しい。ちょくちょく
チョコ:ちょこちょこ食べる。
ちょこまか:チョコモカを買いにちょこまかしてる。
貯蔵:食べ物は頂上に貯蔵(ちょぞう)
賃貸:マンションは沈滞気味。賃貸(ちんたい)の遅滞。
     賃貸料の低下の事態
ちんぴら:ちんぴら誤報(きんぴらごぼう

つ: 


追加:病気の追加(ついか)で椎間板ヘルニア。
追伸:通信不能で追伸できない。
衝立:衝立(ついたて)についた手で壊してしまった。
追徴:儲かりすぎてつい調子にのる。あとから追徴(ついちょう)された。
つうかあ:なんつうかあ、つうかあの仲。通貨交換で得した。
通関 ;通関(つうかん)で痛感があった。
通勤:通勤(つうきん)途中で駐禁(ちゅうきん)取締りにあった。
痛打:痛打(つうだ)で試合が中断
通帳 :通帳(つうちょう)には通常残金を残しておく。
     蝶々のようにお金が飛んでいく。
つがい:おしどりを見て、つがい(ちがい)がわかる。
   じゃましちゃいけない、つがい(治外)法権。
   メジロのつがいにまつがいない。
   いいまつがいかも。
津軽海峡:津軽海峡(つがるかいきょう)連絡船での血が出る開胸
付き合い:付き合い(つきあい)で突きあい
土筆(つくし):美しい土筆の土手。《季:春3月》
        土筆(つくし)づくしの春の膳。
佃煮:私が作ったのに佃煮(つくだに)を食べない。
付け足し:付け足しのつきだし
漬物:漬物(つけもの)が無いなんてうつけもの
筒 :A[この筒どこにおきますか」
   B「その筒裏において頂戴。津々浦々
頭痛:頭痛(ずつう)のため術中に落ちた
躑躅:ツツジ(つつじ)が秩序だって咲いている。《季:春4月》
包み:川のに包み(つつみ)を落とした。
都度:その都度、集う
椿 :うんこつまづき肥えの穴(あんこ椿つばきは恋の花)《季:春3月》
椿油:唾危ない。
壺 :お局(つぼね)様の壺がね〜。傘をつぼめてつぼに入れる。
津波:津波はちなみ(つなみ)に何時来るの?
ツマ:いツマでも 倹(ツマ)しく家族 幸せに
妻 :ツマンナイ妻。妻がいないとつまんいない。
   レストランには妻先入る。
   妻びくっ(爪弾く)。妻引く。
つまみ:酒のつまみを摘み出す。
つゆ:この汁(つゆ)をTo You
   ここにあるとは知らず。
攣る:北遠の雪道ツルツル足も攣(つ)る。(和美)
   攣るのお返し。(鶴の恩返し

て: 


出会い頭:出会い頭(であいがしら)の恋愛かしら
庭園:ていえんだ、親分。
低下:定価(ていか)から割引がなく、購入意欲低下
定期:定期(ていき)が切れて、問題提起
提携:提携(ていけい)先にこれを持って行けい!
低減:塩分を低減(ていげん)するにもていげい(大概)にしろ!
定刻:定刻(ていこく、帝国)主義
亭主:亭主はアメリカに定住を望んでいる。
    亭主(ていしゅ)に離婚届を提出
停滞:梅雨前線が停滞し、手痛い中止(つゆし)。
定年:定年した人は仕事が丁寧。定年(天然)パーマ。
停止:少しくらい仕事が停止(ていし)してもていしたことは無い、
     と亭主が苦言を呈していた。
提示:残業を停止し、定時で帰るように提示(ていじ)。
亭主:亭主(ていしゅ)のテンション
提出:グッドテイスト(ていしゅつ)
定食:この定食は転職前に食べた。独禁法に抵触するメニュー。
抵触:倫理に抵触(ていしょく)するので転職は不可。
ティスティング:ソムリエのテスト
提訴:低俗なやからは提訴。
ディテール:資料はそこに出ている
ディナー:このディナーはうまいでんなー
停電:どこの灯りが消えているか定点観測。
     ていでんバラバラ。程度の差はない。
デカ:デカが出かけた。(定)
手軽 :テカル頭を手軽(てがる)に隠す帽子、テンガロンハット(テカルハット)。
     天からの雨にも大丈夫
手帳:手帳を見られてテンション下がる。
     丁重にお断り。
     拾った手帳(てちょう)を添乗員に丁重にお返しした。
     受け取っても天井を見上げたまま低調な感じでした
        警察手帳と手錠を携帯。
        柳の下にどじょう(てちょう)
鉄則:手に職をつけるのが鉄則(てっそく)。
鉄板少女(てっぱんしょうじょ):出っ歯少々
テスト:ティスティングのテスト
テニス:優勝を手にする。
手荷物:手におむつ検査で引っかかる。
手羽:手羽はお店の定番メニュー。手放しでは喜べない。
デブ:デブは臀部(でんぶ)が大きい。
     全部(でんぶ)の人がそうでもないが。
DVD:デーブイデーに写っている彼女、デブでいいじゃないか。
デフレ:デフレででっぷり太った。
テレビ:すばらしい映りだ、テレビアン(トレビアン)
テロ:テロは一人でやっテロ
     電気(でんき)屋で便器製品を買う。
転勤:転勤(てんきん)が転機となった。
天気:天気(てんき)の良い転勤日が転機につながった。
          敵を知ることがビジネスの第一歩。
     天気の悪い日が続くので定期券を買う。
電球:電球(でんきゅう)を交換してくれて、電球(てんきゅう)ベリーマッチ(定)
デング熱:デング熱 ぐでんぐでんに 蚊の怖し
電源:電源(でんげん)の点検
天候:天候が悪くて点呼に間に合わない。
     今日の点呼は天候(てんこう)の良い朝だった。
天使:天使(てんし)が舞い降り、時間が停止(ていし)。
     天使は天真爛漫(てんしんらんまん)。
     天使の手品師(てじなし)
     天使に見える彼女からの電子メール(でんしめーる)。
電車:電車(でんしゃ)でデジャブ
電車男:洗車ほっとこ
天井:添乗員の亭主は今日はテンションが高い。
    天井(てんじょう)に向かってガッツ。
電飾 :電飾(でんしょく)作業では手に職を持っている。
     定食(ていしょく)の見本を電飾でおいしそうに見せる。
天つゆ:おのおのがた天誅(てんつゆ)でござる。
テント:テントに絡まって転倒。《季:夏7月》
     テントの有無は天と地の差。
転倒:転倒(てんとう、天と)地とキッス。転倒様子見(天童よしみ)。
店頭:店の前で灯りが点燈してなかったので、店頭で転倒した。
    ころんで天と地がひっくり返る。
天婦羅:テーブルで天婦羅食べて手ぶらじゃ帰れない。
伝票:この伝票(でんぴょう)でお金は出んよう
     電報(でんぽう)で督促伝票が来た。
天変地異:てんぷら小さい
電話:電話にでんわ(定番一位)
     電話(善は、ぜんは)急げと思って掛けたが誰も出んわ。(

と: 


樋 :樋(とい)が壊れたので問い合わせ。
トイレ:「おしっこ漏れそう」
    「早く行っトイレ、便器(元気)でね。」(定番二位)
胴囲:胴囲(どうい)を減らすことに同意した。大同小異
動員力:こんなに動員力(どういんりょく)があるのは、どういうロック
動画:童顔(どうがん)の動画(どうが)良くとれた?どうがなあ〜。
投句:遠くの地からとっくに投句(とうく)した。
動転 :土手(どて)が崩れて動転(どうてん)。
遠く:遠く(とおく)離れたひととのトーク。とっくのとおにカタがついた。
陶芸:陶芸(とうげい、峠)の我が家。統計(とうけい)的には良くできている。
登校:登校(とうこう)しない子に対して投稿があったがどうこう言う問題じゃない。
同行:同行(どうこう)することで他社の統合の動向(どうこう)がわかった。
   おどろきで瞳孔が開く位。回りでは同行者の怒号(どごう)が鳴り響く。
   そんなことでどうこう言わないで。
倒産:倒産(とうさん)した父さんの会社は差し押さえで誰も通さん状態。
闘志:闘志(とうし)がなくなったのはどうして?
   等身大の自分の投資する。
当時:当時(とうじ)は湯治客が多かった宿。杜氏(とうじ)は昔を懐かしむ。
答辞:答辞(とうじ)で幕は閉じられた。
童子:童子(どうじ)は同時に動じなかった。
道場:道場では動じ(どうじょう)ない人も同情をかうような出来事。
    この先どうしよう。柔道会の大物登場
童心:目覚めると同時に童心になった。ドジな話。
東証:東証(とうしょう)に新人登場
同姓同名:同姓同名の間違いだと思うのでどうせダメ!
同席 :土石流の対策会議に同席(どうせき)
当選:当選(とうせん)した議員をとうせんぼ。
闘争:通そう(とうそう)本能。ごりおしする性格のこと。
胴体:滑走路を胴体(どうたい)着陸した感想(かっそう)はどうだい
満天星(どうだん):この花は綺麗だろ!どうだん
道徳:この人生問題を道徳(どう解く)?
   客がどっと来る。
同点:同点(どうてん)になり気が動転した。
投入:豆乳をカレーに投入(とうにゅう)、導入に過ぎない。
豆乳:豆乳(とうにゅう)を投入した玉子焼きが好きな闘牛士。
    豆乳を投入して湯葉を作る。食べるかどうかは当人任せ。
豆板醤:きょうはお料理の当番(とうばん)じゃん
獰猛:パンダは獰猛(どうもう)らしい。どう思う
灯油:灯油(とうゆ)が無くなったということ?
動揺:「土曜日の出勤はどうよ」と聞かれて、かなり動揺(どうよう)。
   同様の曲調の童謡だったので盗用(とうよう)かと思い動揺した。
登録:ネットの登録(とうろく)の対応がトロくていけない。
朱鷺:朱鷺(とき)にときめいた。時々ドキドキする。
土器:土器(どき)が出てきてドッキリ。(定)
     お金になるかと一生懸命掘った。動機不純。
     飯時は邪魔になるのでどきなさい。
ときめき:トークメーク(ときめき)は ご無沙汰してる この頃で
特性 :特製スープの特性(とくせい)の違いを細かいトークせい!
時計:「時計が遅れている。」
    「ホットケイ(ほっとけ)(定)
    「統計(時計)的には誤差の範囲」
年増:年増(としま)の戸締り
図書館:図書館(としょかん)に当初から投書があった。
      どうしようかと皆は思っていた。
とっくり:徳利の酒はとっくり(とっくに)空
怒涛:時の波 どうと(怒濤、どとう)でもなれ! 腰を据え
隣 :隣(となり)の人が怒鳴り(どなり)込んできた。
ドーナツ:ドーナツの穴はどーなつてんの(定)
      
おいおい、あいつ食いながらどーなって(怒鳴って)るぜ。
トニック :とにもかくにもトニックウォータが好き。
渡米(とべい):商談のため、すぐにアメリカに飛べ!冗談(しょうだん)じゃない。
徒歩:徒歩(とほ)でいくには途方(とほう)にくれる距離。
土木:土木(どぼく)作業で打撲(だぼく)。おら東北生まれ。
     とうへんぼくでは勤まらない。
トマト:そんなこと言われるととまとっちゃう(戸惑っちゃう)《季:夏7月》
     とまっと(困った)もんだ。トマトマそうなっただけです。
     トマトリックス、トマトを四角に切り、格子状に盛る。
止まれ:ともあれなんとか雪道で止まった。
土民:土民(どみん)無視(土瓶蒸し)
トムヤンクン:友ヤングなので良く食べる。
巴 :犬の巴(ともえ、遠吠え)鳴き。
灯火 :あかりの点くのが楽しみ(ともしび)
共白髪(ともしらが):友シラケ
土用(どよう)の丑の日:どんより牛の屁。鰻ってどうよ!《季:夏7月》
土用波:動揺難民(どうようなんみん)
虎 :虎(とら)柄のTシャツをトランクに入れたまま取られた。
トライ:南蛮渡来(とらい)の辛さ。チャンス到来(とうらい)
トライアングル:鳥あんぐり
ドラエモン:ドライもんのつまみは乾き物。
ドラビリ:ドラビリの悪い車でおらビリ
トラブル:トラベラーのトラブル。
ドラマ:ドラマーのドラマ(定)ダライラマ
ドラム缶:だまらんか
トランペット:あんたのトランペットなんてとらへんて
        私はトラをペットにしてま〜す。
鳥 :焼鳥だけにバード(ばーっと)行きましょう。
    美しい鳥にうっとり。捕まえようとして取り逃がした。(定)
トリートメント:トリートメントの取りとめの無い話。
鳥ウィルス:泥棒が盗る居留守の家では鉢合わせ。
トリオ:三色の塗料(とりょう)はトリオ。
鳥貝:寿司ネタの鳥貝(とりがい)を取り替えた。
虜 :虜(とりこ)になるなんて、取り越し苦労。
トリック:鳥食うトリック。
トリプル:ドリブルでトリプルトラブル
取締役:鳥飯屋の取締役(とりしまりやく)
鳥もち:鳥もちが取り持つ縁。
取り分:肥料にする鳥糞の取り分を争う。
塗料 :棟梁(とうりょう)が使う塗料(とりょう)。
ドリンク:どりんくを取りに行く
奴隷:奴隷がつかうトレイ。
トレーナー:あのトレーナーはとろいなー
ドレス:彼女のドレスどれっすか?
トレパン:袋をトレバ食べれる。
トロイカ:彼はトロイカ
ドロー:試合はドローで徒労に終わった。
ドロップ:落ちたドロップを泥拭いて舐める。
とろ火:とろ火で煮詰めたあんこ、トレビアン。
とろろ:とろろをたくさん擂ったが徒労(とろう)に終わった。
永久:永久(とわ)の愛とは
トンカツ:本気トンカツうまい(ホンキートンクウーマン
丼 :丼(どんぶり)食べるマフィアのドンぶりが様になっている。
鈍器:犯人は鈍器(どんき)放って(ドンキホーテ)逃げた。
頓狂:東京駅で頓狂(とんきょう)な声をあげた。
頓挫 :飛行機でニューヨークへ飛んだ彼がいなくなりプロジェクトは頓挫(とんざ)した。
     とんだことになった。
トン汁:トン汁の器の蓋を閉じる
 
な: 
    

ナイス:ナイス(内緒)の話はあのねのね。
内容:内容がないよう(定)
     南洋でぼけっとしてた旅行の話。
内規:会社ではシューズを履く内規(ないき)がある。
     ちょっと生意気
内向的:内向的(ないこうてき)な子は自信のない子
内助の功:内助の功(ないじょのこう)は内緒
       内助の内臓が弱っていることは内緒。それはないぞう
ナイス(nice):そりゃ無いっス
内部 :心の内部(ないぶ)はナイーブ
苗 :雨で萎え(なえ)ちゃった苗
苗木 :苗木(なえぎ)を植えていく作業は難儀。身体が萎えきってしまう。
仲居:仲居(なかい)さん同士は仲いいなんかいい
流し:流し(ながし)で泣かしてる。
流し板:流し板(ながしいた)をなんかした?
投げキッス:投げキッスがもらえないことを嘆きすぎだ。
茄子:なすがまま→茄子が生。《季:夏7月》
     なす術もなし
灘(なだ)の生一本:なんだっけ基本は?
夏 :この暑さはなんちゅう(なつ)こっちゃ
夏菓子:懐かしい夏菓子(なつがし)。
納得:ナットが緩んだ理由にナットく
     なっとうは健康に良い。納豆食う。(なっとく)
七日:七日八日(何か用か)九日十日。(定)
鍋  :A「鍋はおいしいからナンベンかやれるといいね」《季:冬12月》
     B「鍋の底までナベ(なめ)ないでよ」
     A「カーナベに鍋のおいしい店はでているだろか」
鍋奉行:なぜ不況?(なべぶぎょう)
訛り:訛りをからかうなんてあんまり(なまり)だ。
      訛りが出るのでだんまりを決め込む。
涙 :涙をこらえるのは並大抵(なみだいてい)では無い。
南極:難局(なんきょく)物語。難曲を何曲も歌うすごい人。
軟禁:軟禁(なんきん)されて南京豆の食事。
難民:なあみんな!ネットカフェ難民(なんみん)なんて止めよう。
難攻:塗った軟膏(なんこう)不落
なんすか:風の谷ってナウシカ(なんすか)
難燃:難燃(なんねん)素材のカーテンなんやねん。値段は何円
     カーテンが燃えない素材だって?難燃?なんやねん。
     何年持つのかな。
南米:南米は なんべい行っても 良いところ?

に: 


ニアミス:彼女の今日の服は似合います。エレベータでニアミス。
兄さん:兄さんに二三質問がある。
     兄さんが、短小(二酸化炭素
ニーズ:ニーズがあると思う人の人数が多い。
ニート:ニットを着ているニートがニット笑う。
苦虫:苦虫(にがむし)をかみ殺した顔で二回無視
握りこぶし:寿司の握りに興奮し握りこぶしを振り上げる。
濁り酒:にっこり酒。おいしい。
憎しみ:肉染み。焼肉のタレが垂れた。
虹  :虹(にじ)をみて妊娠。うそー。《季:夏5月》
       鰊(にしん)食べたんじゃない?
二次会:夕方から虹かい
     今日は人参かい
虹鱒:虹鱒(にじます)を分けてくれて人柄が滲みます。《季:夏5月》
人相:尼僧の人相(にんそう)。
荷台:荷台(にだい)に乗っての移動は忍耐力がいる。
入院:入院(にゅういん)した病院で乳飲料を飲む。
入居:となりに巨乳の方が入居(にゅうきょ)。
ニュースキャスタ:気合が入って入水犯したニュースキャスター。
入念:入念(にゅうねん)の化粧に対して何言うねん
入門:新しくミシンを買ったので入門(にゅうもん)用に何か縫うもんない?
入用:乳幼児には入用(にゅうよう)
尿意:尿意(にょうい)を感じなくて失禁、においがする。
     尿意立ち(仁王立ち
人気:人気(にんき)がなくなり任期を終えた。任期満了。
     任期が終わっても人気がある。
    ニッキの飴が人気(にんき)。人気のある政治家だが任期満了。
人形:人形(にんぎょう)を巡って任侠沙汰。
人間:人間(にんげん)は逃げずに立ち向かおう。
      逃げ工学。
人間ドック:にげえ〜毒でも入っているような味の薬を人間ドックで飲む。
妊娠:妊娠(にんしん)したひとには鰊(にしん)が良い。
妊娠検査薬:人参今朝焼く(にんしんけんさやく)
認知:任地の危なさを認知(にんち)した。
妊婦:妊婦(にんぷ)の任務

ぬ:


縫い物:縫い(ない)物ねだり
ヌード:ぬーど(ぬーっと)出てきた。
       入道雲(ヌードくも)、いろっぽい雲のこと。
ヌードル:このカップヌードルは味がヌードル(似とる)
ヌーヴォー:ボイン乳房(ボジョレヌーヴォー)
ヌエ:ヌエ、タラすごい。(脱いだらすごい)
糠漬け:そんなことぬかづけ。(ぬかすのか)
     あまりのうまさに糠漬け(ぬかづけ)の前に額づいた
糠喜び:日課慶び(にっかよろこび)婿喜びは糠喜び(ぬかよろこび)
抜かり:大失敗した私の抜かり(縁:ゆかり)の地。
泥濘:泥濘(ぬかるみ)にはまって抜かる。
抜き足:抜き足(ぬきあし)話(昔話)
温い:温い部屋で汗を拭いながらビール飲む。
ぬけぬけ:ぬけぬけと「脱げ脱げ」と言った。
脱ぐ:シャツを脱いで身体をぬぐう
主 :ニュースの主(ぬし)は目の前にいた。
盗み:むすびを盗み(ぬすみ)食い。
温もり:肉盛(ぬくもり、にくもり)が感じられる。
塗り物:ペンキで塗り物(ぬりもの、乗り物)酔いした。
塗る:ぬるぬるに塗った。
濡れ縁:濡れ縁(ぬれえん)では寝れん
濡れ手:その濡れ手(ぬれて)に泡のような案は練れてない。

ね:


寝息:裸でネイキッドを立てて寝ている。
    寝息(ねいき)はネイキッド状態がかわいい。
寝入る:ネイルアートをしてもらいあっという間に寝入る。
音色:子供がスヤスヤ寝入る、笛の音色(ねいろ)。
ネオン:ネオン街で料金を念押し。
ネガ:ネガティブに願っても良いことがない。
葱 :葱間を焼くには年季(ねぎ)が必要。《季:冬12月》
     車にネギを放って、カーネギーホール。
     葱の値段を値切る。
ネグリジェ:ネグリジェ姿を見ては寝苦しいぜ。俺だったらネグるぜ
猫 :猫がねころんだ。(定)
    猫がこっちで寝心地良さそうに目を瞑っている。
ねじ:ねじの図を念じて熱心に書く。
     このネジは強い螺子(らし)。熱心な売り込み。
ねずみ:寝ず(ねずみ)の番
ネタ振り:振られたときに寝たふりする。
熱 :子供の熱(ねつ)が上がって寝ずの晩。
熱気:熱気(ねっき)で寝つきが悪い。
熱帯:めちゃあつくて寝たい。熱帯(ねったい)のよう。
ネット:ネットにいれて熱湯を掛ける。
熱闘甲子園(ねっとうこうしえん):捏造公然(ねつぞうこうぜん)の秘密。
寝端:ネバネバの鼻水で寝端(ねばな)をくじかれる。
値札:青森で値札(ねふだ、ねぶた)祭り。
寝坊:寝過ごさないように寝坊(ねぼう、予防よぼう)措置
練る:ソフトなネルの布団で寝る(ねる)ことで案を練ることが出来る。
年賀:年初めに願いが(ねんが、年賀)叶う。
年功序列:猫行列(ねこぎょうれつ、ねんこうじょれつ)。餌あげすぎ。
捻挫:ね〜さんが捻挫(ねんざ)。
年末年始:寝巻き熱唱の年末年始(ねんまつねんし)
念書:年商の念書(ねんしょ)をとる。
年々:年々(ねんねん)ころりよ〜♪年々萎び〜(しなび〜)

の: 
 

ノイズ:そりゃノイズ(ナイス)
農園:親父に「継いでくれ」と言われ、ノー言えん
農家:年寄りは脳下垂体(のうかすいたい)。
      農家衰退により納会ノーかい。
農閑期:農閑期(のうかんき)の仕事について能書きを言う。
納期:納期(のうき)が遅れても呑気だね。
      漁師の希望の浮き(希望納期)。
納期:今日が納期(のうき)、軒で呑気に入荷待つ。ノー天気
農機具:農機具(のうきぐ)のエンジンがノッキング
濃厚:農耕生活を続けることが濃厚(のうこう)。ノーコメント。
      濃厚(のうこう)な味だがノーコメント。さず食べる。
ノーコメント:濃厚(のうこう)な食事はノーコーメン
脳卒中:秋田では脳卒中(のうそっちゅ)そんなのしょっちゅう。
脳天:その上に乗って脳天(のうてん)カチ割る。
脳トレ:酔っ払いはそこでのんどれ!脳トレ(のうとれ)はできそうにない。
脳波:α波の脳波(のうは)を出すノウハウ。
納品:納品(のうひん)中に脳貧血。
農夫:農夫(のうふ)が税金を納付
能弁:能弁(のうべん)な婆さんのノウベンバー(11月)
農法:のほほんとした農法(のうほう)。
脳裏:マリリンモンローが脳裏(のうり)にノーリターン。
ノート:友達にノートを貸してと言われて、ノーとは言えない。
ノーモア:呑も呑も(ノーモア、ノーモア)
ノーリターン:帰ってこないやつは脳足りん(のうたりん)。(定)
軒  :軒(のき)下でのんきに待っている。そこを退きなさい。
鋸  :ノコはらない。切り終わったあとにノコノコ出てきた。
ノクターン:ノクターンを聴いてノックダウン
長閑:長閑(のどか)な日には呑んどかないと。
    うまい酒を並べられ喉から手がでる。
野蒜(のびる):野蒜が伸びる。《季:春3月》
野辺:野辺でのん兵衛がノビている。
ノベルティ:ノベルティをあげてから話しを述べる
幟 :幟(のぼり)を担いで山登りノンポリ。《季:夏5月》
飲まず:鯰(なまず、のまず)食わず。
蚤 :呑みの夫婦。酒好きの夫婦。《季:夏6月》
ノミネート:彼のみ寝とるノミネート食いねー。
ノーミス:飲みすぎたけどノーミス。
海苔:のりを食べてノリノリ。《季:春2月》
     湿っちゃったらノーリターン
     おにぎりが脳裏(のり)に浮かぶ。
     乗り換えて海苔買え。
糊  :ちゃんとくっついてくれ!、という祈り
ノルマ:のろまのノルマ。
暖簾:その話、暖簾(のれん)分けには乗れん。特に車には朝乗れん(麻暖簾)。
ノロウィルス:もろ居留守。それは呪いっす

は: 
      

バーコード:バーコードヘアの男は晩行動
肺炎:肺炎(はいえん)になったのが敗因
徘徊:徘徊(はいかい)して歩き回るハイカー老人。
廃棄:廃棄(はいき)物にはばい菌が多い。
背筋:背筋(はいきん)を鍛えるハイキング。
     だが道路は排気ガスが多く肺気腫になる。
     肺気腫(拍手)喝采とはいかない。
バイク:幸せはバイク乗りには倍来る(バイクる)よ
     バイク馬鹿。バイクで俳句。
     ライダーは人の倍食う。
俳人:アルプスのハイジは俳人。
敗戦:ロボット対決は配線ミスで敗戦(はいせん)。
歯痛:歯痛(はいた)で吐いた排他的な状態。
ハイテク:ハイテクのゲーセン入ってく
バイト :バイト一発、の面接OK。ファイト一発。
売買:即決が 基本の個人 売買ね (すぐにバイバイしてしまう)
         値段も倍倍モード。
ハイブリッド:両方出ましたか? はい、ブリっと。
ハエ:蝿が肺炎。蝿が部屋に入った。《季:夏6月》
    叩こうとしても逃げるのがはえ〜(定)
博多どんたく:犬に噛まれて歯型(はかた)どんだけ〜
袴 :袴(はかま)を履いて墓参り。
計らい:夕食の計らいだったが、四川料理は、は〜辛い
秤 :秤(はかり)症。(あがり症)、測らずにはいられない。
拍手喝采(はくしゅかっさい):白菜買いなさい
麦秋:喝采、麦秋(ばくしゅう)の良い季節に拍手(はくしゅ)。《季:夏5月》
白馬(はくば)の王子:どう見ても悪魔のおじさん
迫力:路上で吐く迫力(はくりょく)。
派遣:派遣(はけん)社員の新発見。当たるも八卦、はっけ良い残った。
     八景島で刷毛塗りの仕事で吐き気
鋏:ハンサムな美容室の鋏(ハサミ)使い。ハゲ頭との間(はざま)でストレス発散(はっさん)
橋:吊橋(はし)が怖くを歩いて赤っ(定)
    そこをる人がいるなんて半信半疑。
箸 :そんな箸使いでは恥(はし)を欠く。情報発信
走れメロス:はずれメロン
バス:ブスの乗ったバスが飛ばす。スピード出しすぎでバッシング。
バスタブ :バスタブを買いに行くけどバス多分大丈夫。
バースディ:ハッピィブスデー
パスタ:晩飯にスーパースターの登場
     パスタネット(カスタネット)、パスタをあけるザルのこと。
     そのザルをこっちへパスだ
     その食べ方はパスタない(はしたない)
破砕:今日は破砕(はさい)ごみの出せる日、月1回なのではしゃいじゃう。
鯊 :ハゼを食べに馳せ参ずる。《季:秋9月》
肌(はだ):どっちの肌が綺麗か、判断(はんだん)が難しい。反対意見もある。
     葉だけの野菜を食べると綺麗になる。
     肌(はだ)が合わず破談となった。
     張ったりをかましたのが良くなかったか。
裸 :傍(はた)からみると裸(はだか)に見える。
     傍からお邪魔(裸の王様)。の王様。
     またあんたか(はだか)。
傍迷惑:交差点の旗ははためいて車の来るのが見えず、
     傍迷惑(はためいわく)。
破綻:破綻(はたん)の発端。彼はパタン(破綻)と倒れた。
鉢  :その鉢は外のはち(端)のほうに置いてちょうだい。
発掘:発掘(はっくつ)された白骨死体。
発見:前登山者のハーケンを発見(はっけん)。疲れて吐き気
八朔:八朔(はっさく)を食べてはしゃぐ
飛蝗:行き当たりバッタリに飛蝗(ばった)が飛ぶ《季:秋》
     その後ばったり倒れる。
鳩 :はっと(鳩)して糞(ぐー)
     ガールハントの鳩
バッテリィ:バッテリィは練習後バッチリ疲れた。
法被:祭りでハッピー(定)
話  :鼻血にもならない話(はなし)
鼻血:鼻血(はなぢ)の出た話し(はなし)
花束:花嫁は花束を放ったぱっと。
花嫁修業(はなよめしゅぎょう):あんな読めん宗教にはがっかり。
        花嫁酒行
ハニカミ:かみかみおじい(ハニカミ王子)。
歯ブラシ:子供の歯ブラシの大きさは半分らしい
破門:彼を破門(はもん)したことの波紋
ハヨ:おはよう、ご飯よう〜、ハヨ起きて、ハーヨイヨイ。
薔薇 :薔薇(ばら)の花の活け方のバランスが良いのとバラバラのもの有。
        あんたのバラどう?(バラード)
ハラショー:薔薇ショーは素晴らしい。(ロシア語の素晴らしい)
波乱万丈(はらんばんじょう):腹倍増の人生。お腹が出てきた時に言う。
       腹万丈、おなかが丈夫なこと。
バリカン:バリカンばらけた。バリカン反動(バルカン半島)。
針(はり) :ポトリー(ハリーポッター)
春 :春(はる)はか先。膏薬を貼ると春の気分。
    ハルモン(ホルモン)注射、春先に行う花粉症の注射。
    何をいわはる(京都)。夜のとばる(とばり)
    バイクはハール(ハーレー)ダビッドソン。あっぱるあっぱる
貼る:春になって何を言わはる
波浪:ハロー、チューを頬(波浪、はろう注意報)
ハワイ:ハワイの人の歯はいいですか?は〜い
ハンカチ:ハンケツ(ハンカチ)で隠してみてください。
      うれし恥ずかし(ハンカチ)かしまし娘
バンカー:あたしバンカーよね。(定)
ハンガー:ハンガーいじめ(羽交い絞め)。生ハンガー(はんか、半可)な気もち。 
判子:代わりばんこにチケットの判子(はんこ)を押したが、
      反抗的な人がいる。
バンジー:バンバンジーを食べて万事ジャンプ。
半鐘:半鐘(はんしょう)が鳴ったか反証が得られた。
     商売反証
バンジョー:バンジョー鳴らすのは場所をわきまえろ。馬上で弾き鳴らす芸人。
パンダ:食べ過ぎておなかパンパンだ。パンダはパンだけ食う。(定)
パンタグラフ:パンだけ食らふ
判断:パンダが妊娠してるかどうか、判断(はんだん)しかねる。
     破断面から判断(はんだん)したが、破綻をきたした。
班長:班長(はんちょう)の波状攻撃に波長が合わない。ハチョー
     班長は八丁味噌が好き。ご飯頂戴。
パンツ:パンツ(ぱんち)が効いてる。引き締まっている様子。
判定:ハンディをもらった判定(はんてい)。這ってでも勝つ。
     派手さの判定。
反転:反転(はんてん)がうまくいけてるか判定不能。
    表裏反転(はんてん)しており、斑点の柄になっていた。
    なぜだろう!ハテナ?
半纏:半纏(はんてん)を着て中華飯店(はんてん)で食事。
    ちょっとハンディあるかな。おいしさの判定は?
万能薬(ばんのうやく):晩の焼き物は酒のつまみに万能。
ハンバーグ:中途半端な具(はんぱなぐ)を使っていない。

ひ: 
 

柊  :開き直る。クリスマスイブに柊(ひいらぎ)を持つ。
ヒーター:体が冷えた(ひえーたー)のでヒーターを欲してる。
ビーチ:ビーチでピンチ
麦酒:ビルの合間で昼にビール。《季:夏7月》
     ビールをたくさん飲むと背が伸びる
ビール:ビールを飲みすぎてのビール。千鳥足でヒールが壊れた。
ヒーロー:ヒーローが疲労骨折
冷え性:飛燕翔(ひえんしょう)
日傘:日傘(ひがさ)にぴらかんすの模様。
悲観 :モヒカンにも悲観(ひかん)的意見があった。
彼岸(ひがん):暑さ寒さもひがみまで。今日は日が悪い。《季:春3月》
         墓参りの服装に品がない。
日替わり定食:品が悪い停職
卑屈:いくつになっても卑屈(ひくつ)。
ヒグマ:突然現れた羆(ひぐま)が引くまで待つ。《季:冬12月》
膝 :膝(ひざ)が痛んで悲惨な状態。ひざじんたい(非常事態)。
陽射し:眩しいくらいの陽射しは久しい
飛散:ガソリンが飛散(ひさん)して悲惨な状態。
秘蔵:秘蔵(ひぞう)の酒を呑まれて悲壮感漂う。
   貧相な蔵で作られた酒。
   これはいいぞう
肥立ち(ひだち):参考(産後)の飛騨路
左 :左(ひだり)側にヒーダリ(引いたり)してみてください。
羊 :ひつじの毛はヒツジ品(必需品)
微動:微動(びどう)だにせず非道なことをするヒットマン。
批判:頻繁に批判(ひはん)を受ける。
非難:勝手に避難(ひなん)して、非難を浴びる。
    今日はそんな日なん?(関西弁)
    鶏の雛(ひな)を勝手に買って非難。
皮肉:皮肉(ひにく)ばかり言っていて歯肉炎になってしまった。
否認 :避妊していかたかは否認(ひにん)。
     日によって違う。
肥満:な日が続き肥満(ひまん)になる。
冷やし中華:横の冷やし中華(ひやしちゅうか)をのぞいていやし〜んちゃうか
秘薬:秘薬(ひやく)で飛躍的な回復。ひやっくりも出るけど。
費用:費用(ひよう)がかかっても飄々(ひょうひょう)としている。
氷菓:新作氷菓(ひょうか)の評価は良かった。
表紙:引っ張った拍子(ひょうし)に表紙(ひょうし)を破ってしまった。
標識:標識(ひょうしき)を見逃してひょうし抜け。
表層:氷床(ひょうしょう)の表層(ひょうそう)が融ける。
ひらめき:平目切る極意のひらめき
比例代表:非礼代表(ひれいだいひょう)。失礼な人の代表格。
疲労:人の捨てたたくさんのゴミを拾うのは拾う感あり。
   製作完了し疲れていたけど作品を披露した。
   新郎(ひんろう)披露宴に出席。
ビンゴ:ビンゴでワインが瓶ごと当たる。
貧乏:貧乏(びんぼう)症の仏法僧。
ピンポン:ピンポン(貧乏)暇無し。

ふ: 


ファン:熱狂的不安(ふあん)
ファンデーション:年を取るとファンデーションをつけてもハンディ背負う(しょう)
封印:難易度の高い技を封印(ふういん)して観客はブーイング。
    優勝はフイになった。
風船:風船(ふうせん)がしぼんで風前のともし火。《季:4月》
フード:土地の風土(ふうど)の違い。
   風洞でフード(かぶりもの)が脱げた。
   ごっくりフード(孤軍奮闘)を飲み込んだ。
   沸騰(ふっとう)してるフード。
夫婦:二人で鍋をふうふうして食べる。外は吹雪
不快:深いか、あれは。(不快感あらわ)
   修理の不具合(ふぐあい)に不快感。 
   興味深い話。
部活:部活(ぶかつ)の時間が分割された。
   体育館使用が他の部活とぶつかった。
布巾:その付近(ふきん)は臭い。
   踏ん切りがついて奮起(ふんき)してお掃除した。
復職:服飾会社に復職(ふくしょく)。
   服飾を変えて今までの自分のイメージを払拭させる。
   服装で侮辱(ぶじょく)されるのはもうイヤ。
腹心:腹心(ふくしん)の部下が福祉関係のゲームの副審を行なっている。
   ぶくぶくしたお腹ではある。
梟 :をかぶった梟(ふくろう)。
福 :鬼は外、不遇(ふぐう)は内、困るじゃん
武具:ブックで見てふるい武具(ぶぐ)をあぶく銭で買い求めた。
フケ:吹けば飛ぶような不潔なフケ(定)
婦警:花嫁姿の婦警(ふけい)さんのブーケ
不幸:汚れたら拭こう(ふこう)。不幸(ふこう)から復興への道。
不幸中:雨でスリップしカーブで飛び出したが不交通(ふこうつう)の幸い。
負債:負債(ふさい)がたまり夫妻で精神的に塞いでいる。
腐食:腐食(ふしょく)したことは不測(ふそく)の事態。
   不足の実態。
ブス:あるブス(あるぷす)の少女の無粋な話。
部族:我々の部族(ぶぞく)が侮辱(ぶじょく)された。
舞台:舞台(ぶたい)で豚がぶたれた。
   それぞれに役割豚(分担)がある。
   階段でぶった、怪談舞台女優。
部長 :部長(ぶちょう)は仏頂面(ぶっちうづら)不調法(ぶちょうほう)
        ぶっちゃいや!
普通:不通(ふつう)の道はやめて普通の道へ。
復活:うかつにも深爪したところが復活(ふっかつ)した。
不都合:その普通高校の復興(ふっこう)には不都合(ふつごう)があった。
不届き千万(ふとどきせんばん):封筒届き先晩
ふとん:布団がふっとんだ。(定:三位)《季:冬12月》
    皆のふとんを干すのに孤軍奮闘(ふんとう)
部費 :部費(ぶひ)も払わずブイブイ言わせている。
不法:不法(ふほう)投棄の知らせと一緒に訃報
   そのときほうとうを食べていた。
船 :船(ふね)は不燃(ふねん)にできている。
不眠不休:ムーミン不朽の名作を不眠不休で見る。
不明:うまく四股を踏めたか不明(ふめい)。
芙蓉:芙蓉(ふよう)の要不要は問わない。
フライドチキン:プライドちっちぇ〜
ブラインド:このコーナーは負けられない。
      プライドが許さない。プライド(ブラインド)コーナー。
      ガードレールと一緒になる、ブライドコーナー。
      のぞきはブラインドが許さない。
フラガール :風呂上がるフラガール。風呂の温度にムラがある
フラダンス:フラダンス(フランダース)の犬、年取ってふらふらの犬
       フラフラに なるまで一心 不乱かな
プラチナ:プラチナの相場に手を出すなんて不埒(ふらち)なやつだ。
プラネタリウム:梅雨晴れ間 プラネタリウム(不乱寝たり有無) 闇の部屋
フリーズドライ:若者向けのフリーストライするおやじ。
フリース:バジャマがフリース(古いっす)
プリーズ:プリーズ、冷蔵庫でフリーズしてください。
浮力:付録(ふろく)のおもちゃには古くなっても浮力(ふりょく)があった。
不倫:不倫(ふりん)は不利な立場。
   プリン好きと不倫(ふりん)
   古井戸(ふるいど)に飛び込む。不倫どう
   不倫母さん(風林火山
プリン:不倫(ふりん)相手とプリン食べるプリン相手。不倫アイテム。
プリンター:プリン体の資料を印刷。
フルコース:電車内は降る香水の香りのフルコース。
フレ:フレフレ〜のフレッシュな応援。ふれあいが大事。
プレジャーボート:プレッシャーボートは初心者にはスピードが出すぎる。
フレーム:車体のフレームが壊れるクレーム
フレンド:別れた話には振れんでくれ!
風呂:風呂に入って不老(ふろ)長寿
     おなかを暖めるボディブロー(風呂)
文化:文化(ぶんか)祭の意見がわれてクラスは分解(ぶんかい)状態。
     物価(ぶっか)がたかく、文化的とは言えないぶっかけご飯。
糞害:鳥の糞害(ふんがい)に憤慨、車に落ちなかっただけうんがいい
    不快感露(あらは)。あれは無いよ。不甲斐ない。
粉飾:粉飾(ふんしょく)決算の会社は組織が腐食(ふしょく)している。
   人材不足(ふそく)もあり。
紛争:あの国では紛争(ふんそう)が起きている。ふん、そう
文通:ぶつ切りの文通(ぶんつう)
褌(ふんどし):人のフンドシですもうをとるやつに憤怒し(ふんどし)
文武両道(ぶんぶりょうどう):ブーム両党、甘辛いけます。


へ: 


部屋:部屋(へや)に知らない人のヘヤーが落ちていた。
     なんとか平安(へいあん)無事に済ました。
ヘアスプレー:部屋シンプル
塀  :「隣に囲いができたってね」「へ〜(定)
平易:「これやってくれない?」「へえ〜い、お安い御用」
陛下:おならが出て「屁〜か(定)
平気:平気(へいき)な顔には辟易(へきえき)兵器はいらないと併記
平均:平均(へいきん)的にひょうきん
平常心:平常心(へいじょうしん)で返事をおし
平素:平素(へいそ)から変装が趣味。
壁画:壁画(へきが)の前で倒れたけど平気か(へきか)
ベスト:洒落たベストをベストな着こなし。(定)
     シルクをベースとしたベストを別室で着替えよう。
臍  :臍(へそ)だしルックで変装
下手:下手(へた)すぎて客が減った
     柿の蒂(へた)を取るのがヘタ。
     ヘタの横好き。
ベター:バター好きのベタなやつ。ベターリと座り込む。
ベッド:ベッドかふとんか別途検討。
別荘:別荘(べっそう)を持つなんて滅相(めっそう)もない。(定) 
部屋:へやヌードは開放される。
ベビー:ヘビーに食べ過ぎて便秘したー。
へら:口にはへらは入らない。へーらず口。
ヘルシー:ヘルシー料理はおなかが減るし(定)
べろ:べろが火傷したので食べろと言われても。
ぺろり:ヨーグルトをぴろりと食べて、ピロリ菌退治。
変化:おなかの調子が変化(へんか)して便かも。弁解無用。勉学に勤しむ。
     この返歌は変か
変化球:交渉は変化球で変革(へんかく)を成し遂げた。
勉強:勉強ができないので辺境(へんきょう)の地に別居した。
片言:変幻(へんげん)自在
変更 :急に変更(へんこう)されて閉口(へいこう)した。
偏差:こんな点数はなんか変さ。便座のお金の返済は終わった。
便所:便所の弁償(べんしょう)
返事:変身(へんしん)が感じられるメールの返事(へんじ)、ちょっと変じゃ。
返信:メールの返信があってから、彼は変身した。返事もしない変人
変態:変態は屁たれ(へんたい)や!
      変態の編隊。なんか変たい。(鹿児島)
ベンチ:ベンチにへんちくりんなやつがいる。
     ベンチー(ベンチャー)ビジネス。野球場の弁当、ドリンク売り。
扁桃腺:扁桃腺がはれていて何も返答せん
弁当:弁当(べんとう)の種類は別途相談。
     いつも作ってくれて弁当(面倒)かけます。
     作るの面倒
返品:便秘薬(べんぴやく)を返品。返すのもへっぴり腰
     そこは辺鄙(へんぴ)な地域
変貌:変貌(へんぼう)のしかたがヘボ
弁理士:便利な弁理士(べんりし)は便利士

ほ: 


ポイント :ポインとほおり投げるのがポイント。
       ボインがチャーミングポイントな子の拇印
箒 :箒(ほうき)を放棄して箒返せ〜(法規改正)。こっちは本気だぞ。
報告書:本酷暑がやってくるという報告書(ほうこくしょ)
坊さん:坊さん(ぼうさん)の墓参
豊作:豊作(ほうさく)を狙う方策
奉仕:会の方針に基づいて奉仕(ほうし)作業
放電:放電(ほうでん)作業の規格は法定にあるか。
     放電の間ほっておけ。
ほうとう:父が社員旅行で山梨へ行ったので「ほうとう」
      お土産に買ってきてくれました。
      で、母がさっそく夕飯にその「ほうとう」を料理しました。
      食卓に家族が出揃うと、父がその「ほうとう」をつるっと一口食べ、
      発した言葉・・・。
      「ホウトウなだけにホウトウ(相当)太いなぁ〜」(由起子)
      そんなかわいい父が大好きです!
      その嘘、ほんとう?(ほうとう)
      ほうとう(報道)特集。でした。
ボーカル:ボーカルはもうかる(ぼーかる)
ポータビリティ:包帯ビリッて裂けた。
ポータル:蛍(ほたる)サイトに行くと、ランプのように蛍が乱舞。
ボール:ボールを放る(ほーる)
帽子:帽子は怪我防止(ぼうし)
     某氏がかぶっている防水の帽子で濡れ防止
放送禁止:館内奔走禁止(ほんそうきんし)。 
      外の舗装(ほそう)路での奔走(ほんそう)可。
包帯:本隊から包帯(ほうたい)が到着。
    これでやりたい放題(ほうだい)
豊富:豊富(ほうふ)な練習量で全盛期を彷彿(ほうふつ)させたカムバックを果たし、
     未来の抱負(ほうふ)を語った。
放流:ダムの監視所は放流(ほうりゅう)を保留(ほりゅう)した。
法令:法令(ほうれい)違反が見つかった。ほ〜れ、見たことか。
鬼灯:本好きのしおりに鬼灯(ほおずき)《季:夏7月》
ボケ:ボケすぎて墓穴を掘る。
     冒険老人、もしくは勃起(ぼっき)老人。
ポケット:プーケットに長居してポケットするな。
母校:母校(ぼこう)では段階的に右側歩行(ほこう)
     その学校に暴行事件はなかった。
保護者:いじめ問題は保護者(ほごしゃ)に矛先(ほこしゃき)が回ってきた。
保証:保証(ほしょう)の範囲の補助金が出る。
     本状を持ってくると保証されます。
ボジョレーヌーボ:ボインじゃろ乳房
     びしょ濡れの棒(ぼじょれぬーぼ)
ボス:私のボスはボーズ頭
補足:彼女の足は細く長く捕捉(ほそく)できなかった。
     脚長(あしなが)の法則
     補足ですがその距離は歩測です。
ホタテ ;食べきれなかったらその辺にほっとって
ホテル:ホテルのバーで飲んでたら体が火照る
      このホテルでは今温泉掘ってる
歩道:この歩道を歩くのでほんどうにいいの?
      ほどうほどうにしてね。
ポッキー:先日、おなかの空いた私は冷蔵庫を開けて、
      ポッキーを発見しました。
      私「このポッキー食べてもいいの?」
      父「イッポッキーリ(1本切り)ね・・・。」ゆきこ
ボックス:この箱ぼくんス
没収:家財は没収(ぼっしゅう)されたが母子(ぼし)共に健康に暮らす。
ホモ:本物のホモ。
掘れてる:お前!惚れてる?(ほれてる)
歩廊:歩廊(ほろう)のフォロー
本意:自分本位は本意(ほんい)ではない。
ぼんくら:ぼんくらはみんな生きている。
本国 :本国(ほんごく)に帰ってから報告。この地域は鳥獣保護区
盆栽 :「盆栽(ぼんさい)がたくさんありますね。」「防災上置いてます。」
凡人:凡人(ぼんじん)の本心
本当:本堂は本当(ほんとう)に静かだった。
本能:本能(ほんのう)に従っていると煩悩は拭い去れない。
煩悩:うまいものを食せばボーノばかり。

ま: 
      

間合い:顔の間合いが近いけどまあいいか。
真鯵  :真鯵(まあじ)はマアジおいしかった。《季:夏6月》
真烏賊:真烏賊(まいか)は甘いか
マイカー:借りた車だけどまいっかー
マイクロ:ちっちゃなマイ苦労
舞妓 :迷子の舞妓。
マイコン:君マイコンの前来んか!コンピュータの世界に迷い込んで迷子。
マーカー:真っ赤なマーカー。
マーケット:マーケットではまけんといかん。
        もう少し、そこで待っとけ
マージャン:負けないようにマージンをとる。
毎週:毎週(まいしゅう)カレー、うまいっしゅ
舞茸(まいたけ):うまさにまいったっけ
マイナー:マイナーな店だけどうまいなー
マイル:ちょっと走っただけでかなりまいる
毎晩:毎晩(まいばん)前歯が痛む。
毎夜:毎夜のご飯うまいよー
マエストロ:名前知っとる
マカオ:マカオ旅行を真顔(まがお)で語った。
間貸し:部屋を探してるって?俺に任しとけ!
     このマガジンに載ってるよ。
マガモ:真鴨(まがも)を見ているだけでは間が持てない。《季:冬12月》
間借り:間借り(まがり)した家への道は曲がりくねっている。
      部屋で朝鮮酒まっかりを飲む。
曲がる :カーブを曲がる(まがる)ポイントまで間がある
薪  :薪もなくなり末期的。まきらわしいこと言わないで。
巻尺 :見つからずに泣きじゃくっていた。
幕間 :幕間大事(マグマ大使)
幕下 :幕下に落ちたことをまくし立てた。
マクドナルド:えらい剣幕怒鳴るど
真桑瓜:真桑瓜(まくわうり)は売らず、薪は売り。《季:7月》
枕  :お先真っ暗(定)
      ケツをまくる事ばかり、という話の枕詞。
     「宵々に枕定めむ方もなし」古今和歌集
枕草子:フマキラー照射
鮪(まぐろ):真っ黒な鮪、焦がした。《季:冬12月》
目合い(まぐわい):この愛情はまがいもの。
孫  :真鯉(まごい)に餌、マンゴーを食べる孫、まごとしやかに語る。
まさかさま:まさかまさかの大逆転。
摩擦:摩擦(まさつ)が勝って(まさって)いる。
マジック:「油性マジックで書いたので消えない。」「まじっすか。」
マジンガーZ:マジかー絶対
真塩  :真塩(まじお)好きの魔性(ましょう)の女
マジシャン:マジックすごいです。マジじゃん
間尺に合わない:まさか似合わないなんて。
満場一致:バンジョー一致。すばらしい。
マシン:機械かぶれで蕁麻疹(じんましん)。少しはマシン
枡  :枡のMATH(マス)を測る。
麻酔:麻酔(ますい)をしないとまずい
マスカット:このマスカットまずかった
マスカラ:濃すぎるとケバさが増すから止めたほうが良い。
マスク:マスクは真っ直ぐ(まっすく)にしないと。
    まっさかさまになっている。
魔族:魔族(まぞく)の踊りに大満足
マタイ伝:そこを跨いでいった。自転車漕ぎすぎて股いて〜。
股擦れ:パンツがまたズレちゃった。
まだ:股(また)見ぬ君。出てた?待った
真蛸:真蛸(まだこ)を食べるのを待った子
     飯蛸(いいだこ、言いたく)ないがそんなに食べないで。
瞬く :寒いので火をまた焚く。火がつかない、まったくだめ。
またとない:またトナカイのチャンス。役が回ってきた。
マダム:まだ見ぬ母はマダム。あの人はまだ無理。
町  :あの灯りは町に間違いない。(定)
     町で待つ。待ち合わせ場所を間違った。マジ
斑(まだら):顔のシミが消えるのはまだら。もうちょっと待ったらそのうち。
間違い(まちがい):ちょっと待つかい?それはマッチかいマジかい
町女:町女はまじめ
マチュピチュ:世界遺産マチュピチュ、まちゅぴと(待ち人)来たらず。
末期:末期(まっき)的状態で待つ気にならない。
     マッキントッシュ(末期の投手)
真っ暗:真っ暗な中で枕(まくら)を探す。(定)
睫 :睫(まつげ)が長いのでかわいくなるのはまつげ〜ね〜。
マッターホルン:焼肉屋で待った〜ホルモン。愛が(アイガー)全てさ。
マッチ:このマッチ、ハウマッチ(定)
マッチョ:真正直(マッチョ好き)なやつだったが、名簿から抹消(まっしょう)
松坂牛(まつざかぎゅう):まさかのキュン。彼と食べるおいしい焼肉。
マッシュポテト:ポテトを増すぽってりと。
待った:「待った?」「まったりとしてたよ。」
松茸:松茸(まつたけ)ご飯の炊けるのを待つだけ。《季:秋10月》
抹茶:抹茶(まっちゃ)を待った
     このケーキとベストマッチ
マット:ここに敷くマットをまっと(もっと)下さい。もっとです(マットレス)。
     オッケー、任務を全(まっと)うします。
松葉(まつば):わたし、ま〜つ〜ば♪ なんのこっちゃ。
末尾:名簿の末尾(まつび)で待つ身(まつみ)はつらい。
真っ平ゴメン:真昼間仮面、怪しい。
マップ:地図で満腹(まっぷく)になる店を探す。
祭り:政(まつりごと)の末路(まつろ)
    むっつり(祭り)スケベの祭りが終わり、マッタリ
    法被(はっぴ)が敗れたので纏り(まつり)縫い。
    子供がたくさんまつわりつく。
待つわ:待つのはちょっとまずいわね。まずは電話してみて。
マーチャント:まあちゃんとできる商売人。
マティーニ:すぐカクテル作るからまってね(まてぃーに)
まて貝:食うのは待てかい
マテリアル:その材料を使うのはちょっとマテリアル
摩天楼(まてんろう):ちょっとそこで待ってろ
      テストは満点だろう。
的(まと):トマトを窓において的にする。
      真っ当なやりかたではない。
窓 :窓が高い位置で途った。
マドモアゼル:マゾもあせる痛さ、またもアーセル(焦る)。
         料理している女性に向かって「まだまぜーる?」
マドラー:に佇む人をマドラー。
間取り:間取り(まどり)が広いとまったり過ごせる。
     妄り(みだり)に部屋には入れない。
マドンナ:窓女(まどおんな)
      マドンナ:ま、どんな人でもマドンナになれる。
マナー:マナーを学ぶ。まあな
     マンナンライフ。ナイフ、フォークは真ん中は後で使う。
まな板:まな板の周りに皆いた
マナスル:登頂まだする
マニア:鉄道マニアは電車に遅れ間に合わない。
      マニアックすぎて製作が間に合わない。
      たマニアそんなこともあるよ。
マニュアル:マニュアルが間に合う
        アニマルの飼育マニュアル。
        そんなんで間に合うの
マネー:ものマネージャ、マネーが稼げない。マネー(万年)平社員。
マネキン:マネキン(招き)
マフラー:お先マフラー(真っ暗)
豆  :まあ面倒でも、まめに暮らせ。(おせちの定番)
磨耗:間もなく磨耗(まもう)してしまった。
眉  :眉(まゆ)を描く、まゆい(迷い)が生じた。
迷う:えらく迷う(まよう)人をマヨラーマヨネーズ好き。
マラカス:マラカスで相手を負かす。または笑かす
マライヤ・キャリー:丸洗い帰り
マロニエ:マロニエの下で鍋、もろ煮え
マロングラッセ:菓子をもらって、もろ、グラッチェ。
漫画:漫画(まんが)はまあ我慢真っ赤なうそ。
    マンナン(漫画)ライフ。
マンゴー:食べるのにまんごーまんごーしている。
      紛う(まがう)ことなきマンゴー。
漫才:お笑い満載(まんさい)の漫才(まんざい)に万歳
マンション:魔女(まんしょん)の宅急便
饅頭:「その饅頭、まじゅい(まずい)?」
   「マジ(まんじゅう)うまい。」
マンスリー:あとのマンスリー(祭)。目標達成できないかも。
漫然:漫然(まんぜん)と混ぜんな
マンデー:それは読まんでええがな。
マント:マントでまんまとごまかした。
万年筆:字を真似して(まんねんひつ)書く。
マンモス:マンモスうれぴー(定)のりぴー。
     もの申す。

み: 


みーちゃん:見えちゃうばーちゃん(みーちゃんはーちゃん)
見入る:オートミール(ぼーっと見入る、みいる)
未開:未開(みかい)拓な仕事の見返り
磨き:世磨き(読み書き)ソロバン
身欠き鰊:磨き人参(みがきにしん)
味覚:未確認な味覚(みかく)。
味方:見方を変えると、彼は味方じゃない。
三日月:三日月(みかづき)をみるとなぜか倍ムカツキ
みかん:蜜柑(みかん)を良く食べる人を民間(みんかん)人といいます。
      冷蔵庫にミカンが見つかんない。誰か食べた?
      未完の蜜柑。未完成な蜜柑水。
幹 :お神酒(みき)を木の幹にかける。
右 :身体の右(みぎ)側を身奇麗にする。
ミクロ:ミクロ(身から)出た錆
眉間:猫みっけ。眉間(みけん)に皺寄せ三毛猫。
巫女:見事な巫女(みこ)さんの衣装。
見越し:御輿(みこし)が今から通るのを見越して待つ。
命 :二言三言(みこと)命(みこと)の話。
見込み:見込み(みこみ)うどん。だいたいの煮込み(にこみ)時間で大丈夫。
ミサイル:飯いる攻撃?皆さんいる
ミサンガ:かみさんが作ったミサンガ。
未熟 :未熟(みじゅく)ものと見透かし(みすかし)た発言。
ミシン:ミシンが上手とは微塵(みじん)にも感じられない。
水掻き: 花の命はみずかき手(短くて)
水着 :水着(みずぎ)を見過ぎ。《季:夏7月》
水芸 :ショーの時間が短け〜(みじげい)
ミスター:ミスターはミスった見透かされたようで、水たくさんのんで落ち着く。
ミステーク:ちょっとそれみして〜
ミステリー:なんか見してる。見捨てられた人のミステリー。
       あいつなんか見捨てるさ〜、来る?(ミステリーサークル)
水漏れ:ミスも礼(ミスコンの女性が礼)。水漏れ(みずもれ)した仕事のミスも零。
水時計:その水時計(みずどけい)を見せとけ
店 :万引きを未然(みぜん)に防いだ店(みせ)。品物の見せ方がうまい。
水割り:水割り(みずわり)のグラスが目障り
未成年:未成年(みせいねん)には見せね〜
見せしめ:見せしめに店仕舞い。(みせじまい)
店番:店番(みせばん)していて見せ場を見逃した。
身銭:身銭(みぜに)を見せに来る。
味噌:未曾有(みぞう)の味。味噌味の三十路(みそじ)
身丈:身丈(みたけ)のでかい人を見たけ
みだり:みだりに中を見たりしてはいけない。
未知:みっちゃん未知未知(道々)うんこたれて。
     未知(みち)なる
蜜 :蜜(みち)はなる味。
ミッキー:ミッキー(右)に倣え。
密漁:今にみてろー(みつりょー)
未定:その映画見て〜。公開は未定(みてい)
ミディアム:見て編む。(みてあむ)
未踏:雨の未踏筋(みどうすじ、御堂筋)。土砂降りで断念。
ミドル:淫らなミドルエイジ。若い女性に見どれてる。
     汗みどろのおじさん。
ミトン:ミトンの手袋をして何見とん
皆死語:孤児(みなしご)ハッチ。それは皆死語(みなしご)
源  :この川に源(みなもと)に住む人は皆友
ミニスカ:皆スカ(はずれ)
ミニマム:あまりに小さく、見ぬ間に通り過ぎた。
未納:支払いが未納(みのう)の身の上話。
見果て:見張ってて夢(見果てぬ夢、みはてぬゆめ)
未亡人:貧乏人(びんぼうにん)の未亡人(みぼうじん)
脈 :脈絡(みゃくりゃく)の無い話で、うみゃく言えない。
脈動:どきどきおいしさに、脈動(みゃくどう)なるど〜(まくどなるど)
土産:もみやげ(もみあげ)話。白髪が増えた。
都落ち:饅頭の実あんこ落ち。(みやこおち)
ミュージカル:赤ちゃんがむずかる(ミュージカル)
妙 :見様(みよう)見真似は妙(みょう)。
   民謡(みんよう)見真似でうまくなる。
みょうが(茗荷):酒のつまみにこれ茗荷(みよがし)に添えてある。
身寄り:身寄り(みより)の無い妙齢(みょうれい)の女性。
未来:未来(みらい)を写すミラー
    にっぽんの未来はウォウウォウ。
ミラクル:皆来る(みなくる)なんてミラクル。
魅力:魅力(みりょく)的なミルクの味
未練:別れ際の彼女の顔は見れん(未練、みれん)
ミルク:ミルクを飲むと魅力(みりょく)的になる。
民活:民活のアイデアとして味噌カツ定食。
民主:民宿(みんしゅく)主義。安上がり。
ミンチ :民事(みんじ)事件。おれのミンチ遅いぞ。

む: 


無為:無為(むい)にミカンの皮をいた。いてる作業。
無一文(むいちもん):バナナの皮、むいちゃうもん。
無意味(むいみ):ね〜、むーみん(むいみん)、こっち剥いて。
ムード:ムード(問答、もんどう)無用
向かい:向かい(むかい)の家は無害(むがい)だった。
無学:無学(むがく)だとおもってむかつく
ムカデ:百足(むかで)が向かってきた。無手勝流で戦う。《季:夏6月》
無冠:ゴルフの試合は無冠(むかん)に終わった、私には向かん
     ちょっとムカついた。
無関心:無関心(むかんしん、)話
無休:年中むぎゅ麦湯(むぎゆ)。無給(むきゅう)の奥さん。
無菌:そんなに無菌(むきん)にならなくてもいいでしょう。潔癖症。
むっくり:むっくり起きてムンク(文句)を言う。
無形文化財(むけいぶんかざい):無芸部下在、宴会で余興もできない部下がいる。
無効:向こうは無効(むこう)。
虫歯:虫歯(むしば)に蝕(むしば)まれている。
無臭:ボンジュール 無臭!無臭(むしゅう、ムッシュ)ムラムラ。
無色:無職無名(むしょくむめい)
娘  :化粧が薄めの娘(むすめ)
無駄(むだ):そんなご無体(むたい)な。
無知:ムチムチの人は無智蒙昧(むちもうまい)。厚顔無恥
     無智(夢中)になれる人。
無灯:無灯(むとう)で走ってきた自転車にムッとした。
胸毛:無下(むなげ)に断る。だって気持ち悪いんだもん。
無謀:バスの運転手が帽子を被っていない。無謀(むぼう、無帽)運転、by エンジン。
胸 :その旨(むね伝えます。無念(むねん)です。
棟上:胸上(むねあげ)。上げて寄せて。
村  村(むら)に人ががる。
無量:缶無料(むりょう、感無量)

め:
 

命名:めいめい皿を取る。
明暗:名案(めいあん)がでるかでないかで明暗が分かれる。
メイア〜ン、メイア〜ン メイア〜ン Won't you stay for me
   (アルフィー♪より)
名医:迷医(めいい)(定)
名義:誰の名義(めいぎ)か明記してある。
明細:迷彩服の代金の明細(めいさい)。
明治:明治(めいじ)時代の名人
明示:取り扱いを明示しておくことを肝に命じておく。
名手:銘酒(めいしゅ)を当てる名手ソムリエ。
迷信:迷信(めいしん、名刺)交換。
瞑想:名僧の瞑想(めいそう)
名答:名答(メード)カフェ。とんちカフェ。
明朗:迷路(めいろ)か行け!(明朗会計、めいろうかいけい)
メートル:酒のメートルが上がっているのは見えとる
眼鏡:眼鏡(めがね)がめっかんね〜。(定)
飯屋:うらめしや〜(裏飯屋)。(定)
メジャー:いかにゃダメジャー
メダル:メダルが取れるか取れないかはメンタル面の強化。
     メダリストは淫らな行為をしてはいけない。
メッセンジャー:飯ジャーと伝えた。
滅相(めっそう):味噌(みそ)もない。
雌花:目鼻お鼻
メニュー:メニューがメニュ(目に)入らぬか。
女々しい:おい、め、飯〜
目元:目元(めもと、身元)不明。細すぎる〜。
メモリアル:このメモ、リアル。目盛りある
目安(めやす):あの字見えやす
メリット:タイムメリット(リミット)
メルシー:飯〜、僕
メルヘン:そのメルヘン調はモロ変
メロディー:もろイテー
メロン:勘定は明朗(めいろう)会計。《季:夏7月》
免疫(めんえき):メッキが剥げる。
面会:面会(めんか)はやめんかい
免許(めんきょ):免許試験の勉強(べんきょう)不足。
免状:免状(めんじょう)もらっても面倒(めんどう)なことばかり。
免職:免職(めんしょく)になってお金がなくなり、麺食のみ。
面積:税金が免責(めんせき)される土地面積。
メンタル:メダルをとるにはメンタル面の改善が不可欠
麺汁:麺汁(めんつゆ、MENS)コレクション。
面倒(めんどう):さわやか面倒(メントール)
            めんどうさ(メデューサ)の鈍い(呪い)。
           今日のお昼は麺どう?(めんどう)
メンバー:メンバーを面罵(めんば)した。
 
も: 
 

毛 :もうおれの頭はだめ!
猛愛:モアイ像。
猛犬:猛犬を飼育して儲けんの?
毛根:門戸開放。このヘアケアの店にはもうこん
亡者:もじゃもじゃの髪(金)の亡者(もうじゃ)出た。
申し込み:モスコミュールを申し込む。
猛暑:猛暑でもうしょうがない。もうしょっとで倒れそうだ。
     温暖化 モウショうがない 猛暑(もうしょ)かな。 猛打:モダンな打ち方。
盲点:いろいろもろてんねん。
盲腸:盲腸でもうちょっとで死ぬところだった。
毛頭:もうとうに解決。毛頭(問答)無用。
猛烈:猛烈のおしっこ漏れそう。
モーター:モタモタしないで。
      モーターが熱でモーターない。(もたない)
      なんとかモーター(もった)
モーテル:持てる男はモーテル直行。
目視:目視できないものを黙止
木道:木道(もくどう)で黙祷。
文字:もしも(文字も)私が書いたなら。盲人(もうじん)用文字。
喪主:喪主(もしゅ)が父の遺品を燃す
もずく:もうじきもずくのおつまみが出る。
     もずくはもーすぐ調理できる。
モスクワ:もすかして、ここはモスクワ。火をつけて燃す鍬(くわ)
餅 :餅食べ過ぎて気持ち悪い。冷蔵庫で餅腐れ
     餅米(もちごめ)は持ち込み可能?
     喪中なのに夢中(もちゅう)で食べた。
モチベーション:この饅頭は餅ベース(もちべーしょん)が高い
モッツァレラチーズ:もたれあいチェース。もたれる?
モデル:モデルは持てる
モトクロス:ライバルが一杯でもっと苦労(くろう)する。
もやし:もやしはもーやし(よし)にしよう。燃やすしかない。
モルジブ:モルディブと 予定に入れて みたいもの→もろデブ
もろこし:モロ腰(こし)を打った。
モロヘーヤ:もろ屁〜や
門下:同じ門下生には負けるもんか。
文句(もんく):門下あっか。モンクの叫び。
文殊の知恵:猛獣(もうじゅう)の知恵
もんじゃ:もんじゃの味ってどんなもんじゃ(定)
モンスター:モンスターを模したおもちゃ。
問題 :問題(もんだい)を間違えるのはもったいない。
        俺なんか100点、どんなもんだい!(定)
問題点:問題点(もんだいてん)が見えず悶えていた。
     「あなたとの間に問題はないわ、もう抱いて
揉んで:門弟(もんてい)が揉んでももんでい(問題)ない。
門徒:門徒(もんと)をもっと増やさないと破綻。
門灯:門灯(もんとう、問答)無用。節約。
匁 :匁(もんめ)の不足で揉め事。
 
や: 
 

焼いた肉:彼女と焼いた肉(タイタニック)
八重歯:八重歯(やえば)が虫歯でヤバイ
八百屋:おやおや野菜は売り切れ。
野外:野外はいやかい
屋形舟:屋形舟(やかたぶね)で嫌がったフーテン
      屋形やかた)舟は良かった
輩:いやがらせをする輩(やから、族)。そんなんやから嫌われる。
夜間:夜間(やかん)薬缶(やっかん)はお湯沸かしちゃいけない。
ヤギ:ヤンキーなヤギ。ヤギの腰。
焼き芋:いや〜キモイ
野球:野球(やきゅう)への要求は厳しい。
役員:役員(やくいん)が薬品を買ってきた。
薬害:その役がいいけど薬害訴訟のドラマは役外となった役者。
薬害:厄介(やっかい)な薬害(やくがい)問題。
やくざ:やくざな薬剤
薬草:薬草(やくそう)を食べる約束
約束:肉は焼き即食べる、という約束(やくそく)ごと。
役場:役場(やくば)で厄払い。
薬味:ねぎの役目(やくみ)は終わった。なくなった時に言う。
野犬:ヤケになった野犬(やけん)の群れ。
夜景:恋人たちには夜景は余計(やけい)なお世話。
火傷:火傷しそうなんやけど(定)
野菜:「この野菜(やさい)は、やさい(安い)。」
     野菜の正面(野生の証明)どっちだ?わかる?
     やせの小便(野生の証明)
     野菜男(やさおとこ
     しなびているので食べるの止めなさい
椰子の実:椰子の実(やしのみ)ジュースは休み(やすみ)に飲む。癒し気味
ヤバイ:軽く夜這いはヤバイ。
山手:誤って山手(やまて)線に乗ったことを謝っていた。
山場:ヤマンバは山場(やまば)を迎えた。
闇:ストレスの 溜まる世の中 病んで闇(やみでやみ)
飲茶:飲茶(やむちゃ)飲んでるやんちゃな
ヤーレンソーラン:やれん相談

ゆ: 
 

愉快:誘拐(ゆうかい)は愉快(ゆかい)犯。そんなこと言うかい
有機:有機(ゆうき)肥料に切り替えるのは勇気がいる。
勇気:有機ELのテレビを買うにはまだ勇気(ゆうき)いる。
有効:友好関係に有効(ゆうこう)な手段。
     こっちのゆうこと聞いて欲しい。
融合 :You go.(ゆうごう)
浴衣(ゆかた):彼氏に見せればいちころ、ユカタチャンス(ユーガッタチャンス)
優柔不断:優柔不断(ゆうじゅうふだん)ながらも優秀普段(ゆうしゅうふだん)なのだが。
郵政民営化:許せん、見えんか。(ゆうせいみんえいか)
有線:有線(ゆうせん)を引く優先順位はあと。
夕飯:A「今日の夕飯(ゆうはん)なんにする?」
     B「夕飯(ゆーは)未確定(味覚糖)
郵便局:郵便局(ゆうびんきょく)へ寄ったのはゆうべの記憶
郵便屋:郵便屋(ゆうびんや)さんは夕日(ゆうびん)に向かって走る。
UFO:遊歩(ゆーほ)道でユーホーを見た。
有利:きゅうりは健康に有利(ゆうり)。
遊離:言葉ばかりが遊離(ゆうり)して、有利に働かない。
優良:切符ばかりもらっている有料運転者(ゆうりょう)
ユーロ:返済に憂慮(ユーロ)
有閑マダム:夕刊(ゆうかん)まだ?
勇気:あんた、何いう気有機農法は勇気(ゆうき)がいる。
夕暮れ:湯〜くれ!
有形無形:遊芸無芸でも有形無形(ゆうけいむけい)のものを得る。
友好:日中有効(ゆうこう)、夜は使えない友好関係。
有事:有事(ゆうじ)に友人の雄姿(ゆうし)を見た。
優勝:有償(ゆうしょう)無償、友情無情。だけど優勝(ゆうしょう)した。
ユースホステル:ゆず干してる
遊説:優勢(ゆうせい)な選挙戦。遊説(ゆうぜい)の結果。
有線:優先的に有線(ゆうせん)の曲をかける。
優先:有線の他の工事を優先(ゆうせん)したのはゆるせん
友禅:悠然とした着物姿。友禅(ゆうぜん)の着物。
優等生:優等生(ゆうとうせい)はきちんと車を誘導せい
勇猛果敢:ユーモアかかあは勇猛果敢(ゆうもうかかん)。
床 :愉快なダンスを床(ゆか)の上で踊る。
雪 :行きは酔い良い(定)。雪(ゆき)道は勇気(ゆうき)がいる。
雪囲い:愉快な雪囲い(ゆきがこい)。
     雪囲(ゆきがこい)つくりのイベント場所まで行きが濃い
湯気:湯気(ゆげ)しっこ。有言実行(ゆうげんじっこう)
柚子:柚子(ゆず)を私にもって。
湯たんぽ:湯たんぽ(ゆたんぽ)の熱さに油断(ゆだん)した。
ユニバーサルデザイン:男湯だよ!湯に婆さんでなさい
     お年寄りの使う道具は軽量化(けいりょうか、敬老化
輸入:輸入(ゆにゅう)した牛乳
指  :ゆ〜びのことは、もうい〜わな〜い〜で♪小指(こゆび)が痛い。

よ:
 

宵 :宵(よい)から飲んで良い酔いヨイヨイ
夜市:夜市(よいち)で良い位置の場所を確保できた。 《季:夏七月》
容易:用意するのは容易(ようい)。
用意 :丼(どんぶり)料理対決用意(ようい)ドン!
要因:要員不足の要因(よういん)が容易に理解できる。
八日:何か八日(ようか、用か)、九日、十日(定)
羊羹:お土産は羊羹(ようかん)の予感よかと
陽気:各々方陽気(ようき、良き)に計らえ。俺たち陽気(ひょうきん)
   病気(びようき)にしては陽気。
容器:宇宙では妖気がが漂っている。要求品質が高い。
     この容器(ようき)は妖気をはなっている。
用紙:「用紙(ようし)取って」「よっしゃ」
容姿端麗(ようしたんれい):用紙足りん。用事誰?(ようじだれ)
幼児:幼児(ようじ)に用事あり。擦りむいたのでヨーチンを塗る。
ヨーグルト:食べるとお通じがよーくるとです。博多弁?(定)
洋式:洋式(ようしき)は正直(しょうじき)楽。
幼女:要所(ようしょ)で出てくる幼女(ようじょ)。
養殖:洋食屋で養殖(ようしょく)の魚を使う。
用済み:そのものは様子見(ようすみ)だったが、用済み(ようずみ)となった。
      知り合いの好(よしみ)で雇い入れた。
洋装:洋装(ようそう)の様相。よそう。
腰痛:腰痛(ようつう)に要注意(ようつうい)夜露(よつゆ)にも要注意。
揺動作戦(ようどうさくせん):酔う父さん臭い
容量:要領(ようりょう)が良い。居酒屋は養老が良い。
養老:養老(ようろう)員よろよろの老人を労(いた)わる。要領が良い。
予感:今日は余寒(よかん)の予感。
   おやつは羊羹(ようかん)、よう噛んで食べて。いよ柑もあります。
抑止:争いを抑止(よくし)し、世の中を良くしよう。
浴場:浴場(よくじょう)で欲情よくぞ言ってくれた。
予行:練習の予行(よこう)。
予想:幼少(ようしょう)かい!様相変え。
    洋装がいいけど、予想(よそう)はもうよそう
    平気を装うのはしんどい。
予算:使いすぎは予算化(よさんか)
余震:余震(よしん)に用心
涎 :色は匂えど涎(よだれ)ぞ常ならむ。
予知:赤ちゃんは予知予知(よちよち)歩き。最高の予知(再考の余地)あり。
    危険予知訓練にはまだまだ改善の余地がある。 よちよち状態。
ヨット:ヨットに乗ってあらよっと(定)
予定:予定(よてい)外に酔って彼女んちへ寄って、この世って吐かない(儚い)夢なんて思う。
与党:与党(よとう)の議員は夜通し議論した。
余徳:赤提灯寄っとく?これも余得(よとく)。
予備:予備(よび)の曜日。予備校で呼ぶ子がいる。
予防:台風の予報に予防(よぼう)措置。助っ人を呼ぼう。という要望あり。
    わたしらよぼよぼなんで。
嫁 :嫁の話は読めん。嫁(よめ、余命)いくばくもない。
   読めんシュート目(嫁姑)
予約:予約(よやく)がようやく取れた。
余裕:よういうわ、余裕(よゆう)の発言だね。
喜び:よろ昆布(定)はめでたい。コンビを組むことができて喜ンビ
ヨン様:ヨソ様のことはわからない。ヨンだ(定)
 
ら: 
 
   

ラーメン:私の食べちゃラーメン(だーっめ)
      ラーメン(ろーま)の休日。ちょっとおしゃれしてスクータに二人乗り。
ラーメン構造:ラーメン胡椒
ライオン:ライオン(リオ)のカーニバル。雷雲のような吠え。
来光:来光が見れずにえらいこうっちゃ。
来社:お偉いしゃんが来社(らいしゃ)。
ライス:ご飯はナイス(ライス)ですね。来週も食べよ。
     大好き(らいすき
ライダー:ライダーのラインダンス。あるんか?
      バイク雑誌のライター
ライト:右に曲がればいいの? That's right。(らいと)
ライムライト:ライ麦いらんと?(博多弁)
老酒:(らおちゅう)ライオン注
落差:落差(らくさ)のある滝つぼの上に登る近道がある。楽さ加減が違う。
     このくらい簡単、ちゃらくさい。
裸体:平たい裸体(らたい)。
拉致:埒(らち)があかない。ランチでも食べながらお話を。
らっきょう:カレーには福神漬けだが、らっきょうで妥協
      ラッキョウ嫌いには妥協できないにおい。
ラブストーリー:乱舞一人は当然(とうぜん)に。(ラブストーリーは突然に)。
ラベル:レベル(らべる)が違う。ポピュラー。(定)
      ラベルを見比べる
ランタン:ランタン持ってらったった
ランチ:おいしいランチに乱痴気騒ぎ。
乱闘:乱闘(らんとう)にはあいつがおらんと締まらない。
ランドリー:柔道の乱捕りのあとは稽古着をランドリーで洗う。
ランナー:先頭集団にはおランナー
      負傷した怪我が治ランナー
      それはいランナー。知ランナー
乱用:おらんよ。喧嘩してない?乱用警戒(らんようけいかい)。

り:
 

リアクション:リアクション白書。ハクションのくしゃみリアクション。
        略称で答える。
リアリティー:こりゃイテー。ほんもんの痛さ。
        堪えてください。
リアル:実りある年。翳り(かげり)ある人。
リーダー:リンダ、リンダ。
リーチ:リッチになる夢がもう少しで届く。
リード:林道をリードして走る。
リール:リールを借りーる
離縁 :梨園(りえん)で離縁された。連勝のあと離縁状。
リカちゃん:理科ちゃんと勉強して。
理解:利害関係が理解(りかい)できない。
力士:リキシー(デキシー)ランドジャズ。相撲部屋のジャズ。
力走:力走(りきそう)を見てイキそうになった。
力量:離京(りきょう)して自分の力量(りきりょう)を試す。
リクエスト:船乗りが陸でスト。(りくですと)
陸地:船酔いは理屈(りくち)じゃない。気持ち悪い。
リクライニングシート:暗い人間(くらいにんげん)嫉妬
離婚:利己(りこ)主義な人とは離婚(りこん)。離婚は利口(りこう)な方法ではない
理工:利口そうな理系、理工(りこう)学者は研究を履行した。
利口:利口(りこう)な人は流行(りゅうこう)に左右されない。
   リコーダーは吹かないと思う。
理事:学校経営の利潤(りじゅん)を求める理事(りじ)。
履修:履修(りしゅう)を終えて立身(りっしん)出世。それは立秋の頃。
利殖:利殖(りしょく)に失敗し離職。利殖のリスクあり。
リタイヤ:リタイヤは痛いや
立地:立地(りっち)が良いところに店を出してリッチになる。
立派:立派(りっぱ)な父、リンパ線の腫れた父。
    立腹(りっぷく)の父。リバーに佇む父。
理念:理念(りねん)が輪廻する。
流会:流会(りゅうかい)のことは了解。それが理由かい
    鍋に入っているのはカレールーかい
理容:理容(りよう)院を利用する。
領海侵犯:了解、審判(りょうかいしんぱん)。
両家:両家(りょうけ)とも良家の子女。どういう了見(りょうけん)なんだろう。
猟犬:この猟犬(りょうけん)は、言うことをきかない、どういう了見だ?
旅行:両校合同の親善試合旅行(りょこう)は良好
両親:両親(りょうしん)とも良心的な漁師(りょうし)
良性:寮生に良性(りょうせい)のしこりができた。
僚船:僚船(りょうせん)が稜線の向こうに見える。一目瞭然
リラックス:リラックスパーク(ジュラシックパーク)が会社にあれば。
りんご:りんごばかり食べているお婆さんはリンゴー(因業)ババア。

る: 


累計:ショッピングの累計(るいけい)を見て、「あんたは流刑じゃ。」
類似:類似(るいじ)穴のまんま(ルイジアナのママ
   類似絵(類人猿
塁審:塁審(るいしん)は涙腺が弱かった。
涙腺:泣いてなんかいないよ。許せんかった。
     悲しいドラマで涙腺(るいせん)態勢(臨戦態勢)十分。
類比:ヨーロルイヒ♪ヨーデル。
ルイベ:類別(るいべつ)しておく。
ルーキー:勇気あるルーキー。やるー気ー満々。
ルーズ:ルーズソックスのルーツ
    ルーズ(ルージュ)の伝言。
ルーチン:ふるちんワーク。そんな仕事もあるのね。
     ルチンは身体に良い。
ルート:ルート(路頭、ろとう)に迷う
     竜頭蛇尾(りゅうとうだび)。
ループ:蛇が屋根でとぐろ巻いている。ルーフでループ。
ルームメート:クレーム面倒
ルーレット:ルーはレトルト
ルール:料理妙(りょうりみょう、ルール無用)
ルクス:ルクスが高いとルックスが良く見える。
ルックス:リラックスしてればルックスが良い。
留守:今日は家にいるっす。昨日は居留守(いるす)か。
ルパン三世:アンパン賛成(さんせい)
ルンバ:がんばルンバ(定)

れ: 
 

冷菓:冷菓(れいか)で霊感アップ。
例外:例外(れいがい)なく冷害にやられた。
冷酒:冷酒(れいしゅ)でお酒の練習 
礼砲:霊峰で礼砲(れいほう)がなる。
レインボウブリッジ:冷房ビレッジ。お寒い村。
レース:レース前にレーズンを食べる。
レーダー:このレーダーを使えるのは誰だ
レーベル:このレーベルはレベルが高い。(定)
レオタード:レオタード着たおれおったど〜
レジャー:レジャー事故でレンジャー部隊を呼ぶ。
レストラン:腹が減って、ラストラン
レタス:零足す零は零だす。
列 :列(れつ)にレッツ並ぼう。
烈火 :買ったものがすぐ劣化して烈火(れっか)のごとく怒る。
     廉価(れんか)品レンガのせいか。
レッカー:駐禁で車をレッカーに持ってかれて、烈火(れっか)のごとく怒った。
列島:列島中、劣等感が走る。
   レッドカード(列島改造)
レディファースト:零点ファースト。ビリということ。
レトルト:列島立冬(れっとうりっとう)
レパートリー:焼き鳥のレバー鳥
レモン:A「このレモンティは味がしない」
     B「ペットボトルの入れ物(いレモン)のせいじゃないの」(定)
     A「レーモンおくれ(デーモン小暮)」
連休:連休(れんきゅう)者(霊柩車)
レンチ:レンチを使って破廉恥な行為。

ろ: 
 

ロイヤリティー:エロいやりてー
廊下:廊下(ろうか)を走るのはどうか(廊下)なあ。
     廊下で疲れる。老化減少。
労苦:労苦(ろうく)を越えてロックンローラーになった。
   ロクなもんじゃね〜♪
老後:老後(ろうご)についてろうこう(どうこう)いう問題じゃない。
ロゴ:ロゴを考える。老後(ろうご)の楽しみ。
露骨:露骨(ろこつ)に怒っちゃう。そのひとはどこっ
労働:一族郎党で労働(ろうどう)して路頭に迷う。
老妻:老妻(ろうさい)が労災で入院。
労使:赤穂労使(ろうし、浪士)の闘い。
      漏水故障(労使交渉)
     ロース今日焼く(労使協約)
労相:労相(ろうしょう)の論調は変わらない。
篭城:老女の篭城(ろうじょう)。
老体 :ロータリーをうろうろする老体の人。おじいさんの調子はどうだい(ろうたい)?
露天:露店(ろてん)で漏電(ろうでん)があった。
   アース不備が露呈(ろてい)した。
   料亭の露天風呂に入って互いの論点(ろんてん)を述べ合った。
朗読:朗読(ろうどく)した本は人を冒涜(ぼうとく)するものだ。
ロージンバッグ:老人バック
     ローズを持つ老人
ローション:ローションがない!ろーしょん(どうしよう)
路肩:路肩(ろかた)で転びそうになったけど、怪我なくろかった(良かった)。
録画:この録画(ろくが)はろくがもんじゃねえ〜
老婆:老婆(ろうば)の耳はロバの耳
     老婆スト(ロバスト)決行
     ロバスト(Robust)」とは、頑健さのことです。
狼狽:老梅の下で狼狽(ろうばい)
浪費:浪費(ろうひ)の良否はわからない。
牢屋:牢屋(ろうや、ぼうや)いい子だねんねしな。
路地 :路地(ろじ)に老人が座っている。それを見てたじろぐ。
      ロシアの街、ロッジ裏の路地。

わ 
  を ん

ワーキングプアー:脇がプワーと臭う。
ワーク:仕事は枠(わーく)にはまっちゃいけない。
      ワークワークする仕事。
ワイシャツ:部屋と猥褻(わいせつ)と私
ワイヤ:このワイヤは弱いや
ワイン:ワインはちょっと弱いん(よわいん)です。
     わ〜いん!ワインだ。
      ワイワイ飲もう。
若い:若い正立(和解成立
    馬鹿さ(若さ)ゆえ悩み
和菓子:和菓子を食べるのでお茶を沸かし
     食べ過ぎると若死に。
若手:若手(わかて)のことを判って欲しい。判ってない?
    若手(わかて)は徐々に解ってくるのかも。和歌って難しい。
若禿:若禿(わかはげ)なんか、若気(わかげ)のいったれ
わかめ:「それはちょっとわかんめぇ」
     わかめは噛め(定)
     わかめ(バカめ)しくじったな。味噌汁にワカメ入れすぎ。
和柄:和柄(わがら)の違いが判らない。
和姦:実感がわかん(和姦)。
脇役:脇役(わきやく)は馬脚(ばきゃく)を現した。
惑乱:訳が惑乱(わくらん)。判らん話。
技 :わざと技をかえる。
わし:ワシと言うのが慣ワシ
轍 :バイクで轍(わだち)のあるオフロードを走っているとき。
   轍バンクよね。(私馬鹿よね)
私 :私(わたし)に渡して。
ワックス:塗ったあとはピカピカでわくワックス
罠 :輪投げの罠(わな)にはまる。戦慄く(わななく)
    罠ということは言わなくても判る。
ワニ:鰐(ワニ)と一緒に輪になって踊ろう。
悪巧み:笑った組はどこの組だ。何か悪巧み(わるだくみ)でもしてるの?
ワルツ:アル中のワルツ
碗  :割れ割れ、夢中人(宇宙人)だ。
椀子:ワンコ蕎麦(犬用)
ワンタッチ:それ私(ワンタッチ)触りました。
腕白:牛乳ワンパック飲む腕白(わんぱく)な子供。
ワンダフル:右腕だ、振る。当たってワンダフル。

ン万円:めちゃうんまい演技。価値がある。
んこ :おばんこです。おばさんはうんこしてます。
    替わりばんこ

■ ■ ■